畠中恵 『まことの華姫』 ― 2017/03/17
ゴロゴロ楽しいなぁ。

アレ、耳の毛が・・・。

いつも笑わせてくれる兄犬です。

華姫は真実を語ると噂されている木偶の姫様人形です。
芸人・月草がいっこく堂みたいに腹話術をして、いかにも華姫が話しているように一人二役をしています。
月草は江戸両国の見世物小屋に出ており、小屋一体の地回りの娘・お夏に付きまとわれて困っています。
というのも、姉の死の原因が父親にあるかもしれないとお夏は思いこんでおり、まことの華姫に真実を語って欲しかったからです。
一話では姉の死因がわかり、それからお夏が華姫のファンになってしまい、相変わらず月草(ではなくて華姫)に付きまとうことになります。
そして、江戸に起こる事件の謎解きを華姫と共に月草と、彼(女)に着いていくお夏がします。
いつの世も、真実を求める人々がいて、どんなつてを頼ってでも知ろうとするんですね。
それがたとえ苦い後味が残ることになっても。
真実を知った後にどう頑張れるのかが大事ですね。
月草と華姫のシリーズは続きそうです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2017/03/17/8407986/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。