兄犬、13歳になる ― 2025/06/12

お誕生日カードを作ってみました。
左側が我が家に来たばかりの姿で、右側が10歳を超えた頃の写真です。
比べて見てもあまり変わっていませんね。
犬の13歳は人間では68歳だそうです。
若い頃に比べるとヨタヨタしますし、今まで大丈夫だったことを嫌がるようになりました。
特にスリッカーブラシに毛が引っかかるのが嫌みたいです。(ママが雑?)
今週末のトリミングでは耳と尻尾と足の毛を短くしてもらいます。
できるだけよい老後を過ごしてもらいたいですものね。
では、今日の実際の姿をお見せいたしましょう。

この頃ママが寝るときに起きれなくて、朝に寝床にやって来ることが増えました。
横になって寝ているのを写そうとすると、気づかれてしまいました。

いつもはこんな感じで寝ています。

「ママ、何か用事がありますか」と訊いてきます。(トリミングが先週できなかったので、ボサボサですねぇ。ちょっと痩せたみたいです)
もう起きて遊びましょうか。

プレゼントのおもちゃを気に入ったようです。
弟に取られそうになりましたが、音がしないので、弟は興味をなくしたようです。

口にくわえるのにちょうどいいです。
ママが取ろうとすると咥えます。
弟の持って来いも疲れますが、兄の取ってみろも疲れます。
体力のないママです。

頑張ってケーキを作ってみました。
サツマイモとカボチャにプレーンヨーグルトを塗りました。
どうやったら上手く塗れるのでしょう。ヨーグルトはスプーンにくっついてきて、塗っても剥がれます。
やけになって、途中で止めてカッテージチーズと肉のふりかけをかけました。
食べさせる時にパパが買ってきたスイカをのせました。
弟と半分にしたのですが、飾り付けが難しいです。
とにかく美的センスのないママですwww。
美味しいのかガッツいていました。
スイカ、後で食べたら不味かった。
コメント
_ ろき ― 2025/06/13 23時11分19秒
_ coco ― 2025/06/14 14時15分22秒
「ろきたん、ありがとう。ママはいつも手抜きしてます」by 兄犬
ケーキは半分にして、スイカを適当に切って置いただけ。
飾り付けは美的センスが必要ですね。
でも、食べたらお終いですからwww。
ケーキは半分にして、スイカを適当に切って置いただけ。
飾り付けは美的センスが必要ですね。
でも、食べたらお終いですからwww。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2025/06/12/9781930/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
大きな病気などもなく13歳、日ごろ細かく健康管理をしているものね。
この調子で無理せず元気に過ごしてもらいたいものです。
わんこは年齢をかさねてもいつまでも可愛いくて、羨ましいですね♪
ケーキは、芸術的なのは確かでしょうw