内分泌科に行く2023/01/26

外が寒いので、高齢の犬たちは家で遊ばせることにしました。
弟は持って来いが飽きたのか、ちょこっとやってからママの膝の上に座ってしまいました。
ちょっと邪魔(ゴメン)なので、新しい音のするおもちゃを出してやると、俄然やる気になりました。


またタテガミが乱れていますwww。


犬って音に敏感なんですね。


乱れ髪も素敵な(親バカ)ヨーキーです。

三ヶ月毎の内分泌科の診察に行ってきました。
血液検査結果は前回同様に総蛋白質値がちょっと低いのと、前回よりも中性脂肪値が高くなったのが気になったぐらいでした。
蛋白質は気をつけてもっと多めに食べないとダメだということがわかりましたが、中性脂肪値が高いのは何がいけないのかしら?
お酒は飲めないし、おやつは週1~2回、揚げ物も週1回ぐらいしか食べていません。おやつの糖質がいけないのかもしれないので、次は一ヶ月ぐらい前(でいいんかい?)からおやつをゼロにして検査をしてみますわ。
夫は私の三倍ぐらい食べて、ほぼ毎日寝る前にチョコレートを食べてるのに、昨年の健康診断では中性脂肪の値が60台。なんででしょうね。
血圧は上が110~130、下が75~85の範囲で、ちょうどいい値です。
「もう少し痩せてみて、中性脂肪の値が変わらなければ、薬を飲んでみる?」と医師に訊かれたので、「頑張ってみます」と答えときました。

さて、ダイエットですが、相変わらず停滞しています。
この頃おやつを食べたり、食べる野菜の量が減ったり、肉類の量が増えたりしているのがいけないのね💦。
それでも有酸素運動は毎日やっています。
前にも紹介しましたが、私のように激しい動きや難しい動きのできない中高年にあった有酸素運動を再度ご紹介しますね。

私は知らなかったのですが、「宅トレ」の竹脇まりなさんって有名だったのですね。
今妊娠なさっていて激しい運動はできないので、この前アップしたスキマスイッチの曲を使った20分間の室内散歩は体力のない人や高齢な方など誰でもできるものです。

<誰でもできる室内ウォーキング>足踏みをしながら、手だけを動かすもの。
「10分で1000歩おうちで歩こう」
「【20分聞き流し散歩】スキマスイッチ/全力少年/ガラナ/ゴールデンタイムラバー/up!!!!!!」
「20分で2000歩おうちで歩こう」

<物足りなくなったらやろう!>
足踏みの合間にサイドステップや足のキック、もも上げ、レッグカールなどの動きのあるもの。
「10分室内散歩」
「20分室内散歩」

このシリーズはこの頃あまりやりませんが、やる時はできるだけ動きを大きくしてやっています。
できれば30分、40分、50分の動画をアップして欲しいです。
「室内散歩」が物足りなく思ったら、彼女の他の動画をやってみるのもいいかも。私はできそうもないのでやりませんが(恥)。

最近やっているのが、単純な動きで汗をたっぷりかく「Walk at home」のレスリー・サンソーネさんのワークアウトです。
レスリーさんは1980年代から活躍されてるアメリカのグループフィットネスインストラクターで、彼女のDVDや本が沢山発売されているようです。
ワークアウトの最中ずっとしゃべり続けているのを聞いていると、58歳とか言っていました。
聞き間違いかと思って調べてみると、1961年生まれだそうなので、今年61歳。
三年前には58歳なので聞き間違いじゃなかったです。50代には見えませんわ。
まりなさんのよりも体力がいりますので、覚悟してやってみてください。
初めは1マイル、次は2マイル、3マイルと増やしていくといいかも。
週に三回がオススメで、体重を落としたいなら週に4~5回やるといいそうです。
英語ですが、わからなくても大丈夫ですよ。

<ちょっと体力の必要な1マイル(約20分) & 2マイル(約30分)>
「1 Mile Walk」 & 「2 Mile Walk」で検索すると色々とあります。
自分に合ったものを見つけてみてください。

よりハード、ジョッギンングがあります。
「20 Minute Boosted Walk」
「Fast Walking in 30 minutes」
「30 Minute Boosted Fitness Walk」

<ウエイトを持って>
1ポンド(約 0.5 kg)と2ポンド(約1.0kg)の重りを使います。
「Burn Body Fat 2 Mile」
「Burn Body Fat 3 Mile」

<ヒットソングにのってハードな3マイル(約50分)>
「Walk to the hits party songs」
「Walk to the hits all time favorites」
「Walk to the hits all time favorites 2」
「Walk to the hits radio remixes」

「Walk at home」は新しい、若いインストラクターになっているみたいですが、私はレスリーさんが好きです。
ヒットソングのワークアウトでは「Miss Bee」という別のチャンネルに移ったようです。アップして五ヶ月とかとありますが、撮ったのはだいぶ前みたいです。

YouTubeで検索をすると出てきますので、是非やってみて下さい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2023/01/26/9558332/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。