てらいまき 『アイスランド☆TRIP』&『北欧フィンランドー食べて 旅して お洒落して』 ― 2024/11/16
アイスランドに旅行に行くのもいいかなと思って、旅行記を探すと、てらいさんのものが見つかりました。
後で気づいたのですが、私、フィンランドに行く前に、彼女の書いたフィンランド旅行の本を読んでいました。
この記憶力のなさ、情けなくなりますw。

アイスランドと言えば、国土が狭くて、人口も少なく、犯罪が少ないことで有名です。
でも、旅行に行こうと思うと、日本からの直行便がなくて、フィンランドで乗り換えするしかないみたい。
それに、ホテルが異常に高いのです。
レイキャヴィークに行きたいと思ったのですが、アイスランドって都市巡りよりも自然巡りの方がお勧めのようです。
この本ではブルーラグーンで露天風呂、ゴールデンサークル・ツアー、ホエールウォッチング、氷河ツアーなどの様子が書いてあり、読み進むにつれ、私、アイスランドに行ける気がしなくなりました。
だって、揺れる船に乗って船酔いしたり、ウエットスーツを着て潜り、パニックになったり、氷河の上を歩きクレパスに落ちそうになったりしているんですもの。
そんなことする体力も根性もないわ。
アイスランドは体力に自信のある人用みたい。
それとも、てらいさん夫婦の選んだツアーだけが大変なのでしょうか。
もしアイスランドに行かれた方がいたら、教えてもらいたいくらいです。

フィンランドに行く前に読んだと思いますが、全く覚えていません。
てらいさんがフィンランドに行ったのは、大分前みたい。
マリトリ(マリメッコ本社の食堂)でお茶できたっけ?ランチだけだったような?
ヌークシオ公園に行ってハイキングしたり、ロヴァニエミで犬ゾリ体験ハスキーサファリツアーに参加したり、トナカイそりに乗ったり、動物園の坂をそりで滑ったり…。てらいさんって、とてもアクティブ。
若い時の私なら、てらいさんのノリについて行けたけど、今はダメ、できないわぁ。
だからこの本のこと、覚えていなかったのね。納得。
どちらかというと、体力に自信のある方向けの旅行記です。
でも、レイキャヴィークやヘルシンキのことも書いてありますので、役に立ちますよww。
最近のコメント