堂場瞬一 『二度泣いた少女 警視庁犯罪被害者支援課3』 ― 2016/09/02
警視庁犯罪被害者支援課シリーズの三作目。

父親が殺されていると娘から通報があったと支援課に電話がはいる。
娘の名前を聞き、支援員の松本優里は衝撃を受ける。
その少女は、父親を殺されるのが二度目なのだ。
少女の父親は八年前に殺されていた。
今回殺されたのは義父だった。
村野はとりあえず安藤梓を連れて、被害者の娘、青木那奈に会いにいく。
那奈はショックを受けている母親の側で涙も見せずにいた。
そのため特捜は那奈を容疑者として扱う。
頭にきた支援課の面々は本橋課長の許しを得て、独自に事件を調べることにする。
管理職として、本橋課長はいい見本になります。
被害者に寄り添い過ぎてはいけない支援員はつらいですね。
堂場さんのシリーズ物では「アナザーフェイス」シリーズが一番好きですが、二番目は支援課シリーズです。
主人公は万能ではなくて、何か負い目がある方がいいですね。
<今日のわんこ>

今回は頭が出ている兄犬の寝相。
夏は暑いので、こんなになるのでしょうかね(笑)。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2016/09/02/8168048/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。