似鳥鶏 『名探偵外来 泌尿器科医の事件簿』 ― 2023/11/23
私の好きな楓ヶ岡動物園シリーズを描いている似鳥さんの新作で、今まで描かれたことがない(と思う)泌尿器科の医師が活躍するミステリ。
泌尿器科ってかかるのが嫌ではないですか。
どうしてもあそこの病気って印象が強くて、何か恥ずかしくて行きたくない科の筆頭ですよねww。
泌尿器って範囲が広くて、腎臓、輸尿管、膀胱、尿道の総称なんですって。
扱う疾患例は排尿障害や尿路・性器の腫瘍、尿路結石、尿路・性感染症、尿路の先天性異常、男性生殖器の異常などです。
結石や男性は前立腺関係でかかる率が高いような気がしますが、どうでしょう。

「僕の体には呼べない一部がある」
御子柴記念病院泌尿器科の医師・鮎川の外来に十三歳の少年、高橋充輝がやって来る。
あそこのやけど、すなわち「陰茎損傷」だ。
詳しく訊こうとしているところに研修医の真中が現れ、途中で終わってしまったが、何かひっかかる鮎川。まさか誰かにやられたのでは…。
そんな時に病院の正面玄関に「この病院には人殺しがいます」の張り紙が。
次の週、高橋君がまたやって来る。やけどは治っていたが、今度は凍傷の痕っぽい。なんで焼いたり凍らせたりしたのか?
高橋君に訊くととんでもないことがわかる。
「膀胱彷徨」
休みだというのに鮎川は大神師長の姪、玉田明子の相談にのる。
息子の俊一が不登校で、この頃夜中に水音がしているというのだ。
夜尿症ではないかと思った鮎川は、明子にそれとなく尋ねるようにアドバイスする。
しばらくして息子を連れて明子が外来にやって来た。
夜尿症の治療をすると、夜尿は改善傾向ではあったが、一定以上改善しなくなる。
他の医師の介入が必要かどうか考える鮎川に、前回お世話になったMSW(メディカルソーシャルワーカー)の加治佐忍が俊一の生活状況を確認する方法を検討してくれることになる。
「或る崇拝者の最期」
陰茎絞扼症で四十代の男性が救急搬送される。
同期の飲み会に参加しつつもオンコールで飲めない鮎川は、一緒に飲んでいた救急医の石田と共に駆けつける。
敗血症ショックの可能性があり、陰茎全体が真っ黒に腫れていたが、なんとか命をとりとめた。
経過は良好だが、患者の男性は亀頭部分の疼痛を訴える。
「予算の都合で死ね」
外来に来る三部幸人の行動が気になる鮎川と忍。
三部は何故か違う曜日に、来る必要がない日にも通院してくるのだ。
ある土曜日、鮎川は三部が透析センターに入る人にピッタリとくっついて入っていくのを見かける。
透析センターに何の用事があるのか、不思議に思った鮎川が透析センターに入ろうとすると、悲鳴の後に銃声が聞えた。
三部は透析室に銃を持って籠もる。
鮎川も三部に見つからないように、トイレに籠もる。
三部の魂胆は何か。
鮎川医師の他の登場人物が面白いキャラです。
看護師長は元ヤンキー女性で、すぐに手や足が出るのに、何故かモテモテ。
MSWの忍ちゃんは忍者みたいに足音も立てずに人の背後に回り、探偵のように病院中の人々のことを何でも知っています。
皮膚科長のビューティー五郎丸先生は、皮膚科の美意識の高い二十代三十代女性を上回るほど爪も肌もツヤツヤの四十代男性のお姉キャラ。
同期の石田は鮎川が唯一心を許せる、頼りになる救急医。
御子柴記念病院、院長は若い頃「鉄の女」「アマゾネス」「カーリー様」と言われた、頭の切れる行動力のある女性。こんな上司だったらいいなぁ、と思える人。
アラ、ビューティー五郎丸先生以外はみんな女性ですね。
特に泌尿器科の医師である必要性があるかと訊かれたら、ないかもと答えるかもしれませんが、笑。
お話には医療系、主に泌尿器科の話題にネットのなりすましやチャイルド・アビューズ、動物虐待、幻肢痛、迷惑系YouTuber、ヘイトクライムなどの話題がうまく溶け込み、それほどガチにはならず、ユーモラスな感じで読みやすかったです。
「或る崇拝者の最期」は男性が読むと…。ご注意を。
続きはあるのかないのかわかりませんが、あるとしたら似鳥さん、調べ物が大変でしょうねぇ。頑張ってねwww。
<今日のわんこ>
弟と遊んでいたら、兄がどういうわけか階段の上でお座りをしていました。

トリミングから二週間も経たないのに、顔がモジャモジャ。
寒くなると毛も生えるのが早くなるのかしら?

夫がパソコンで描いた兄犬の顔。意外と似ています。
口がイマイチなので、直させますわ。
弟はと訊くと、特徴がないから描けないそうです。

「誰か、僕の顔を描いてください」by ヨーキー弟
コメント
_ ろき ― 2023/11/24 20時04分01秒
_ coco ― 2023/11/24 21時03分35秒
泌尿器科に関するのは4話中3話で、最後のお話は違います。とにかく医師ではない作家さんが書くのは大変そうです。
ろきさん、ありがとう。夫に言っておきます。
弟はワードの図だけを使って描くのは難しそうです。
ボサボサ毛がね…。
ろきさん、ありがとう。夫に言っておきます。
弟はワードの図だけを使って描くのは難しそうです。
ボサボサ毛がね…。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2023/11/23/9636749/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
パソコンの絵、上手ですね!
弟くんに特徴がない?そんなことないよねww