欲張りな弟犬 ― 2019/11/29
弟におもちゃを見せると・・・。

早くくれと言ってきます。

素早く奪い、ガシガシと噛みます。

何故かカメラ目線で見てきます。
これは取ってみろと言っているんです。
取ろうとすると逃げます。

兄犬は弟の様子を苦々しそうに見ています。
自分も遊びたいのに弟がおもちゃを独り占めしちゃうのです。
兄に別のおもちゃを与えようとすると、すかさず弟が取りに来ます。

弟に取られてしまいました。

また取ってみろよと、わざと囓るのを止めます。
面倒なので、ほっておくと・・・。

さびしそうにこっちをみます。
兄が可哀想なので、弟は自分の部屋に入ってもらい、兄に別のおもちゃを与えました。



喜んでガジガジ噛んでいます。
しかし、この後、とんでもないことが起こります。
兄がおもちゃを囓るのを止めた後、このおもちゃが欲しい弟がフェンスの間から手を出して、取ってしまったのです。
取り戻そうとすると、ハウスの中に持っていってしまいました。
恐るべき弟犬。
所有欲がすごいです。
兄にはクリスマスプレゼントには早いのですが、新しいハウスを与えました。

早速中に入ったのですが、顔がすねてます。
兄も遊びたかったのね(笑)。
コメント
_ 花 ― 2019/11/29 17時27分01秒
_ coco ― 2019/11/30 14時50分57秒
花さんも咳で大変な目にあっているのですね。
そうそう、今はめまいだそうで、私もなったことがあります。
「耳石」を動かすためには、起きる前に寝床で寝ている状態で左右に体を反転するといいと医師に言われ、一ヶ月ぐらいやっていたら治りました。
是非やってみて下さい。
「寝返り体操」で調べると詳しいやり方がわかると思います。
私も咳発作が続いている時に甘い物が食べられなくなりました。
やっと薬で咳が止まり、食欲が戻ってきたので、元に戻らないように気をつけようと思います。
今は咳をどうするかで手一杯ですが、目も嫌な目やにが少し出ているので、また炎症を起こすのではと心配です。
悪いところができると次から次へと出てくるようで、これが老化というものでしょうか?
そろそろ仕事を辞めてのんびりしようかと思います。
そうそう、今はめまいだそうで、私もなったことがあります。
「耳石」を動かすためには、起きる前に寝床で寝ている状態で左右に体を反転するといいと医師に言われ、一ヶ月ぐらいやっていたら治りました。
是非やってみて下さい。
「寝返り体操」で調べると詳しいやり方がわかると思います。
私も咳発作が続いている時に甘い物が食べられなくなりました。
やっと薬で咳が止まり、食欲が戻ってきたので、元に戻らないように気をつけようと思います。
今は咳をどうするかで手一杯ですが、目も嫌な目やにが少し出ているので、また炎症を起こすのではと心配です。
悪いところができると次から次へと出てくるようで、これが老化というものでしょうか?
そろそろ仕事を辞めてのんびりしようかと思います。
_ 花 ― 2019/11/30 16時24分45秒
めまいも嫌ですね
相変わらず歩くとフワフワしています
「寝返り体操」情報ありがとうございます
調べてみましたら、簡単に出来そうなのでやってみますね
ホントに次から次へといろいろなって
もっと歳したらどうなるのかしら?
って思います
cocoさんもお大事になさって下さいね
相変わらず歩くとフワフワしています
「寝返り体操」情報ありがとうございます
調べてみましたら、簡単に出来そうなのでやってみますね
ホントに次から次へといろいろなって
もっと歳したらどうなるのかしら?
って思います
cocoさんもお大事になさって下さいね
_ coco ― 2019/12/01 14時38分02秒
「寝返り体操」是非、やってみてください。
ホント、年を取ったらどうなるのか、心配ですよね。
でも、近所の眼科の医師の言ったように、考えてもどうしようもないことは考えない、これが一番かもしれませんね。
ホント、年を取ったらどうなるのか、心配ですよね。
でも、近所の眼科の医師の言ったように、考えてもどうしようもないことは考えない、これが一番かもしれませんね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2019/11/29/9182794/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
咳は辛いですものね
わたしは2年程前、「咳喘息」に突然なりました
cocoさんと同じで夜になると咳が止まらなくなり
毎晩寝不足
昼間も横になると出てきました
食欲もなくなりわたしも3キロ痩せました
特に「甘いもの」を食べると咳がでるのでしばらく控えていましたら
大好きだった「甘いもの」がそれほど欲しいとは思わなくなりました
2ヶ月ほどで治り、その後は再発はしていないのですが
強い香りのもの(洗剤や柔軟剤、香水など)のそばに行くと
咳が出るようになってしまいそれは今も続いています
どうぞお大事になさってくださいね
わたしの眼の充血ですが
あまり抗生物質を長く使うのはよくないということで
今週からストップしました
結果相変わらず赤いです
一体どうなっているのでしょうね
考えてもどうにもならないので、開き直ってます