石田衣良 『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパーク ⅩⅩ』2024/10/12

池袋ウエストゲートパークの二十作目。


池袋の西口公園近くの果物屋の息子で、「池袋のトラブルシューター」と言われている真島誠ことマコトが、依頼された事件を、「G-Boys」のキング、タカシやハッカー、ゼロワンの力を借りて、解決していくシリーズ。

今回の依頼は四つ。
一つ目は、マコトが工業高校で教わった中野先生から、三年の生徒三人が電動自転車のバッテリー盗難にかかわっているので、手を切らせてくれという依頼。
二つ目は、Gボーイズの法律顧問をしている葛城法律事務所から、ビジネスとして反中反韓の極右ブログを書いているライターのマンションに脅迫文が届けられたので、脅迫文を書いた男を見つけ、脅迫を止めて欲しいという依頼。
三つ目は、G・ボーイズが世話になった人の関係者の女性がメンズ・コンカフェの男にはまって八十万ぐらい売掛金をためこんだが、その売掛金が別の者に渡り二ヶ月で二百五十万にふくらんでしまったというので、タカシから一円も払わず片をつけるようにという依頼ではなく命令、笑。
四つ目は、女性に硫酸をかけるというアシッドアタッカーが現れ、犯人は人気お笑いコンビ、どっきりビギンズのボケの坂本が立ち上げた女嫌いの童貞集団『純情男魂団』、略してジュンダンの中にいるのではないかと思われるので捜して欲しいと言う、どっきりビギンズとフェミニズム団体『ニューエデン』からの依頼。

警視庁によりますと、電動アシスト自転車のバッテリー盗難は昨年度373件あったそうです。犯行は数十秒だそうで、そんなに簡単に外せるのでしょうか。
自転車本体は防犯登録されていますからわかりますが、バッテリーは自分のかどうかはシリアルナンバーをメモしておかなければわかりませんよね。
私は持っていないので、わかりませんが、バッテリーって高そうですね。
電動アシスト自転車に乗っている方、気をつけてください。

フェイクニュースがあるのは知っていますが、それを書くことを商売にしている人がいて、大金が稼げるというのは驚きです。
どうやってフェイクかどうか見抜くのか、いい方法があったら教えてほしいものです。

「コンカフェ」って知りませんでした。
「コンセプトカフェ」の略なんですって。
メイドカフェと似たものなのかしらと思ったら、メイドカフェもコンカフェの一つのようです。
要するに、「特定のテーマを取り入れて全面に押し出すことで、他のカフェとの差別化が図られたカフェ」(コンカフェ情報サイトによる)のことで、なんと、カフェといいながらお酒も出し、「カフェ&バー」のスタイルが基本らしいです。
例として、石田さんによると、執事カフェ、アニメカフェ、戦国武将カフェ、新撰組カフェ、明治カフェ、男子校や女子校の制服カフェ、作家カフェなどがあり、こうやってみると、何となく安心、安全みたいな感じですよね。
ところがやることがホストクラブと同じらしいです。
怖いですねぇ。
普通のカフェなら、芥川龍之介と語り合いたいと思ったのですがww。

四つ目の短編「男女最終戦争」のように、「現代社会で秘密裡に進行中のゲリラ戦では、悲しいことに男の最大の敵は女で、女の敵は厳然として男」なのでしょうか。
ミソジニー(女性嫌悪)とかミサンドリー(男性嫌悪)が進んでいるのでしょうか。
石田さんが書いているような世の中になっていくかどうかは不確かですが、同じ人間として仲良くしていきたいものですよね。

次はどのような社会問題が取り上げられるのか、楽しみなシリーズです。

シリーズも二十作目なので、一作目から載せておきます。
①『池袋ウエストゲートパーク』(1998年9月)
②『少年計数機』(2000年6月)
③『骨音』(2002年10月)
④『電子の星』(2003年11月)
⑤『反自殺クラブ』(2005年3月)
⑥『灰色のピーターパン』(2006年6月)
⑦『Gボーイズ冬戦争』(2007年4月)
⑧『非正規レジスタンス』(2008年7月)
⑨『ドラゴン・ティアーズー龍涙』(2009年8月)
⑩『PRIDE プライド』(2010年12月)
⑪『憎悪のパレード』(2014年7月)
⑫『西一番街ブラックバイト』(2016年8月)
⑬『裏切りのホワイトカード』(2017年9月)
⑭『七つの試練』(2018年9月)
⑮『絶望スクール』(2019年9月)
⑯『獣たちのコロシアム』(2020年9月)
⑰『炎上フェニックス』(2021年9月)
⑱『ペットショップ無惨』(2022年9月)
⑲『神の呪われた子』(2023年9月)
⑳『男女最終戦争』(2024年9月)

外伝
『赤(ルージュ)・黒(ノワール)池袋ウエストゲートパーク外伝』
(2001年2月)
『キング誕生 池袋ウエストゲートパーク青春篇』(2014年9月)

読んだのは覚えているのですが、ブログに書かなかったのか、見つからないものが多いです。

コメント

_ ろき ― 2024/10/12 19時22分39秒

いろんな今の問題をあつかっていて面白そうですね。
電動アシストが必要な人からバッテリー盗むとか、実に情けない犯罪。
コン(con)カフェって、行ったら詐欺にあいそうww

_ coco ― 2024/10/13 08時44分07秒

ろきさん、バッテリーを盗んで元締めの人に渡し、転売してもらうのですよ。日本ではsnsで募集する闇バイトがあり、高齢者宅に押し入り強盗をはたらく事件が起こっています。
そうそう、「コンセプト」のコンじゃなく、詐欺の方のコンだよと宣伝すればいいんだww。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2024/10/12/9723601/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。