李家幽竹 『幸せを呼ぶ私の風水雑貨』2006/10/13

風水には何年か前に興味があり、Dr.コパさんの本などを買いやっていました。今から考えると、いいことがあったような・・・。
今は部屋の中を見ると恐ろしくなります。なんでこんなに物があるの。床に積んである本が崩れてきた・・・。ほこりが・・・。
本当にこのままではいけない。物を捨てようと決心するのですが、疲れた~と言って休日には何もする気がしません。
再度風水について勉強しなおしてみようと思い、買ってきたのがこの本。韓国、李朝の流れをくむ、李朝風水師、李家幽竹という人が書いた本です。
観葉植物と天使の置物をゲットしようかと思います。天使のモチーフは、ビューティー運どステイタス運、頭がよくなるのだそうです。2つ置くとさらに効果を発揮するそうですよ。
とにかく、新しい物を買う前に、使わないものを処分するというのがいいようです。雑誌と本を捨て、寝室を物置にして、畳の部屋を寝室にしようかと相棒と話していますが、さていつできるやら?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2006/10/13/559359/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。