アドベントカレンダーを買ってみる ― 2022/12/01
いつかアドベントカレンダーを買ってみたいと思っていました(子どもか・笑)。
紅茶のとどちらにしようか迷ったのですが、美味しいリンツのチョコレートのにしてみました。

テディベアが可愛いカレンダーです。
甥っ子の子どもに送ってやりたいのですが、まだチョコレートは食べさせていないみたいなので、チョコレートが解禁になったら送りますわ。
12月1日から順番に開けていきますが、順番通りに並んでいなくて、どこに何日があるのか探すのに時間がかかります。
今日のは左上にありました。

プレゼントを持ったベアで、4㎝×2.5㎝ぐらいのチョコです。
健康診断が終わるまで、おあずけです。(夫に食べられてしまいそうですが)

ソファに置いておくと、兄犬が来てクンクン嗅いでいます。
チョコレートは犬には厳禁なので、食べたことがなく、いつもは食いしん坊の兄がすぐに興味をなくしたみたいです。

「ママちゃん、おやつ下さい」とカメラを持っているこちらを見ます。
弟犬は全く興味を持たず、おもちゃを咥えて駆けずり回っています。

こういう風になると、お遊びは終わりです。
おやつを貰うために、おもちゃを咥えてハウスに入っていきます。

人間用のおやつはこの前買ったパネットーネです。
休日に私が一切れ、夫が二切れ食べ、後は冷凍庫で凍らせています。
昨年買ったシュトーレンは甘すぎでしたが、パネットーネは普通のパンがちょっと甘い感じなので、1㎏あっても食べられそうです。
コメント
_ ろき ― 2022/12/02 04時59分32秒
_ coco ― 2022/12/02 15時03分21秒
ろきさん、偉いでしょう、笑。でも健康診断後に爆食いしそうで、怖いです。
サンタさんは中にあったピーピー音のするものが一回目に破壊され、今は何にも音がしません。弟は温厚で、怒ることのない良い子ですが、獲物(おもちゃ)を狙う目が怖いです。
パネットーネは100gで300キロカロリー以上あるので、一緒に食べるのはサラダぐらいにしないと大変なことになってしまいます。
サンタさんは中にあったピーピー音のするものが一回目に破壊され、今は何にも音がしません。弟は温厚で、怒ることのない良い子ですが、獲物(おもちゃ)を狙う目が怖いです。
パネットーネは100gで300キロカロリー以上あるので、一緒に食べるのはサラダぐらいにしないと大変なことになってしまいます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2022/12/01/9544988/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
健康診断が、ちょっと楽しみですね。
サンタさんが大変なことに笑、でもくわえるだけで破壊しないのはおりこう。
パネットーネはオレンジピールの香りがいいですよね。普通に朝食になりそう。