鴨川に行く♡(二日目:里のMUJIみんなみの里&大山千枚田) ― 2024/11/26
枕のせいか、あまりよく眠れないまま、6時に起きて、朝日を待ちます。
だんだんと空が明るくなってきました。
太陽がこんにちは。晴れていてよかったです。
寒いので、わんこたちのお散歩は7時過ぎにすることにして、しばらく朝日を見ていました。
お散歩の用意をしたわんこたち。
朝日が眩しいです。
「ママ、はやくいきましょう」とわんこたち。
パパの用意がまだなのよ。
奥が犬用、手前が人間用のプール。
夏に来てもいいかも。でも、ちょっとプールが狭いかな。混み合いそう。
コンクリートの遊歩道を歩いてもいいのですが、せっかく海に来たのですから、浜辺を歩きましょう。
兄は浜辺が大好き。膝が悪いはずなのに、グイグイ行きます。
かわいい足跡がついています。
太陽が昇ると、眩しくて、暑いぐらいです。
懲りずにママは二匹の写真を撮ろうとしますが、こんなのしか撮れませんww。
パパが余計ですが、前を向いてくれました。
さて、そろそろ帰って、ママパパは朝食に行きましょうか。
何が獲れるのかわかりませんが、小さな漁船が海に浮かんでいます。
朝食は和食です。美味しく頂きました。
そうそう、わんこたちがレストランデビューをしました。
しかし、兄は人が通るたびに吠えるので、退場。
ヨーキー弟だけが最後までいました。えらいです。
次回は彼だけレストランに連れて行きますわ。
他のわんこたちはとっても静かで(たまに吠えるわんこもいますが)躾の違いですか(恥)。
客室のある階でエレベーターを降りると、撮影用の場所があります。
ヨーキーをお座りさせて写真を撮りました。
おやつを見せていないのに、意外とちゃんとポーズを取ります。
外面のいい弟ですねぇ。兄がいると、テントの中に入れるのですが、多分嫌がって脱走するかもwww。
レストランの階にはクリスマスツリーがあったので、弟だけで写真を撮りました。クリスマスに写真を公開しますので、お楽しみに。
さて、チェックアウト後は犬連れOKの場所で紹介されていた二箇所に行くことにしました。
犬がいると、行けるのは多くて二箇所です。
最初に行ったのは「里のMUJIみんなみの里」です。
ここは総合交流ターミナルだそうで、無印良品と開発工房、みんなみの里という三つの建物があります。
みんなみの里の中にCafé&Meal MUJI、農産物・物産品の販売所があります。
販売所を覗いたのですが、野菜の品数が少ないみたいでした。
お昼用にむかごご飯とコーンバターご飯などを買ってみました。
昨日行った道の駅にシクラメンやポインセチアが売っていたのですが、ここには見当たりません。買おうと思っていたのに、残念。
カフェのテラス席はペットOKですが、まだお腹が空かないので、パス。
施設の後ろ側に里山ウォーキングコースがあるらしく、犬の散歩にいいかなと思っていたのですけど、どこに道があるのかわからず、断念しました。
建物の後ろに子どもが遊べる場所があります。
何かわかりませんが、手作り感満載。
後ろに回ると、向こうに見えるのは馬さんではないですか。
近付いていくと、無視されましたww。
脇目も振らずに草を食べています。
畑になっているのでしょうか?
そろそろ大山千枚田に行きましょうか。
無印のショップは素敵でした。東京で買えるので、さっと見て出ました。
ここはおトイレがあまりきれいではなかったのが残念でした。
里のMUJIみんなみの里から大山千枚田まで車で7分ぐらいです。
駐車場から5分もかからずに展望台まで行けます。
もっと歩くのかと思っていたのに、あっけなく着いてしまい、ママは歩き足りなかったです。
棚田にキラキラしたものが見え、何かと思ったら、電球でした。
来年の一月十三日まで棚田でライトアップがあるらしいですよ。
ここが展望台です。
何やら石碑があります。
調べてみると、上皇の句が刻まれた碑だそうです。
なかなかいいですね。
頑張ってまた二匹でパチリ。なんとか前を向いてくれました。
棚田といっしょには撮れませんでしたが、まあいいでしょう。
天気が良すぎて、わんこたちも眩しいようです。
ママも眩しくて、今回の写真のほとんどは、どういう風に撮れているのかわからずにシャッターを押しています。まあまあの写真でホッとしました。
さあ、家に帰りましょう。
途中でトイレしかない君津PAに寄りましたが、トイレの横に草地があり、わんこたちにはありがたかったです。
兄はとても疲れたようで、歯磨きとブラッシングに呼んでも来ませんでした。
弟は体力があり余っているようで、それほど疲れていないようです。
房総半島はいい所ですね。自然が豊かなところがいいです。
また行こうと思いますが、わんことの旅もパパが忙しいので、ゴールデンウイークまでおあずけかな。
近場の公園でしばし遊びますわね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2024/11/26/9734861/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。