伊豆高原に行く♡(一日目、大室山)2024/11/10

わんこたちといっしょに伊豆高原に行って来ました。
涼しくなったので、お外で遊べるので、わんこたちは嬉しいみたいです。
混むといけないので、少し早めに家を出ましたが、思ったよりも道が混んでいます。
今回はゆっくり休み休み行きました。
PAには二箇所停まりました。
西湖PAは海の側なので、海が見えてよかったです。


後ろが海です。


海に向かって左側。


正面。


右側。
通路をグルッと回って建物の方へ行けるので、行こうとしたら、狭い通路に犬と飼い主がいて動かないので、車に用心しながら道を渡りました。
一周回って戻りましたが、わんこたちにはいい運動になったでしょう。

熱海か伊東かの近くの浜辺に馬がいました。


浜辺を馬で走るのは楽しそうです。(拡大したので…)


去年の夏にも寄った道の駅伊東マリンタウンにも行ってみました。
夏よりも人は少ないのでしょうが、それでも結構人がいたので、ランチを買ってすぐに出ました。

そんなこんなで寄り道をしていると、二時近くなってしまいました。
今回の目的は大室山に登ることです。
夏は暑すぎるので、犬連れで登る気にはなれませんでした。


今はちょうどいい気温なので、リフト(往復千円)で犬といっしょに登ってみます。
ママは兄をスリングに入れて抱きました。
中国からの観光客の方々が来ていて、わんこたちを見て口々に可愛いと言ってくれました。ありがとうございます。


風があるので寒いのか、弟はパパの膝で震えています。


兄はスリングに入れ、ママの膝にいるのですが、高いところが嫌なのか、こんな顔をしていますww。


アラ、震えていたくせに、カメラを向けるとこんないい顔をしています。
ずるいですねぇ。
山頂に着くと、噴火口跡をぐるりとまわるお鉢めぐりができます。
周囲約1000メートルで、20~30分程度でまわれます。

浅間神社があるみたいなので、犬を抱いて行ってみました。


せっかく登ったのに、下るのはママは嫌でしたが。


噴火口跡でアーチェリーができます。


お参りをします。安産と縁結びの神様だそうで、パパとママには関係ないみたいですが、人とのいい縁があるように祈っときます。


下ったと思ったら、上ります。
ママの足が次の日に筋肉痛になりましたww。


上に着くと、こんな絶景でした。


海が見えます。


振り返ると、ロープウェイ乗り場の向こうに富士山が見えます。


歩いて行きましょうか。
その前に二匹の写真を撮りましょう。


おやつを見せて、何回か撮った中で一番いいやつです。
もっとくっついてくれるといいのにねぇ。


後ろにママがいると気になる弟は、ママが来るまで座り込んでいます。


富士山はいいですねぇ。


ママは先に行って、振り返って写真を撮っています。
黙々と歩く兄です。


珍しく舌を出している兄。


赤く見えるところが神社です。


三角地点。


とてもいい天気です。


ここら辺から下り坂になります。


ちょうど半分ぐらいでしょうか。


下りを歩きます。わんこたちは疲れた様子を見せません。


お地蔵さんが二箇所ありました。


こちらは八ヶ岳地蔵の方かな?


逆光のわんこたち。
ママに向かって駆けて来ます。


元気ですねぇ。


いっしょに仲良く歩きます。


兄、満足顔ですが…。
さて、またリフトに乗って、ホテルに向かいましょう。


ところが下りのリフトは滅多に乗らないので、どんな感じか忘れていました。
結構、怖いんです。
乗り物に弱い兄は怖いのか、上りは大人しくしていたのに、下りでは動くので、しっかりと抱かなければなりませんでした。
弟は寒くてちょっと震えていましたが、平気みたいです。
両極端の二匹です。

ホテルは大室山からすぐの所にあります。
リゾートマンションをホテルにしたようです。
三棟あって、一棟を犬専用にしています。


ソファはビニールで、犬が上っても大丈夫。


小さな檻があります。
兄は好奇心旺盛で、部屋の中をくまなく探っていますが、弟は臆病者なので、ママ達のそばを離れません。


パパが何処に行ったのか、気になるわんこたちです。

夕食はビュッフェです。


お刺身を沢山取って丼みたいにして食べました。
サラダ以外の野菜があまりなかったみたい。


夜にロビーの方へ行くと、滝みたいなものがありました。


上から見たロビー。
ビリヤードがあり、その横に珈琲マシーンがあったので、入れて部屋に戻りました。

二日目の様子は明日。

コメント

_ ろき ― 2024/11/10 22時30分34秒

広々として良いですねえ!空が青くて羨ましい(数週間灰色しか見てないw)。
リフトにもちゃんと乗って、おりこうなワンコたち。楽しそう。

自分で海鮮丼、私も作りたいわ~。

_ coco ― 2024/11/11 07時20分26秒

ろきさん、天気も良く、涼しくて、歩くには絶好で、とっても良かったですよ。そちらは曇り空が続いていますか。冬は何か楽しみがないとやってらんないわね。だからクリスマスの準備期間が長いのかな?

今回のホテルは軽井沢の二分の一以下のお値段で、部屋が広くて良かったのですが、夜中に水のトラブルがあって。日本は電話すれば夜中にだって来てくれ、使えるようになりますが、次はないですわ。

わんこたちは満足したようです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2024/11/10/9730416/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。