沼礼一 『吉祥寺の探偵1~2』2015/03/15



吉祥寺と言えば、「住みたい町第一位」の町として有名ですね。
私も一年間だけですが住んでいたことがあります。
その時はそんなに有名ではなくて、喫茶店がたくさんあり、夜にはジャズを聞きに行ったりできる静かな町でした。
吉祥寺と探偵ってあまりそぐわない気もしますが、おもしろそうなので買ってみました。
残念ながら、本格ミステリではなく、どちらかというと数字パズルの本でした。

毎月の家賃と給料に悩む、井之頭公園入口に近い古いビルの四階の一室にある貧乏探偵事務所が舞台です。
所長の葛樹は脱サラして探偵事務所を開きました。いつも金銭の悩みに頭を痛めています。
ベテラン社員の久保田は暇に任せて居眠り三昧。
若手の啓介はコンピューターでお金になりそうな事件を探しつつも、ロジャースで買ってきたせんべいばかり食べています。
紅一点の涼美はスタイル抜群だけど厚化粧でお水と勘違いされる人です。もちろん自分よりも若くて美しい女性が大嫌い。

お金が入らないなら社員を全員首にすればいいのに、何故かしないんです。
その上、いつもみんなでランチに行き、所長が全額払います。
実はこの本、彼らが昼飯に行くお店が詳しく書いてあるので使えそうです。
メモをしておいて、今度吉祥寺に行ったら入ってみようと思います。
内容自体はミステリファンにはどうってことないですが、グルメに興味がある人には参考になるかもしれません。
あ、でも、有名なお店ばかりなので、吉祥寺を知っている人には参考になりませんね。
吉祥寺という名前に惹かれて読むと残念な結果になるかもしれません。
帯にユーモアパズルミステリとありますから、そういうのが好きな人用です。

江戸物シリーズ2冊2015/03/16



「料理人 季蔵捕物控」シリーズの最終巻です。

米問屋の加嶋屋から食通の俳諧仲間のための鯛尽くしの料理を頼まれ、加嶋屋の寮に先代塩梅屋の主人の娘のおき玖を連れて赴きました。
ところが、先付けを出した矢先に五人の浪人に押し入られ、人質となってしまいます。
彼らは2つのことを北奉行所の烏谷に要求し、叶えられないと人質全員を殺すと言います。
季蔵は命にかえても先代の御嬢さんを守ると決心します。

おき玖には知らされていない秘密があったんですね。



「立場茶屋おりき」シリーズの第二十巻目です。
今回はおりき由縁の人たちとの悲しい別れが続きます。
生きていると、色々な人たちとの別れを経験しなければなりません。
それも仕方のないこと。
おりきが自分自身の幸せに一歩踏み出せばいいのにと思います。

ハルキ文庫ではこの二シリーズの他に鎌倉河岸捕物控シリーズを楽しみにしていますが、なかなか次回作がでません。
他のシリーズも書いているので、なかなか続きがでないのかもしれませんね。

「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」@三菱一号館美術館2015/03/17

三菱一号館美術館に行ってきました。
エシレのお店があるので、待ち合わせよりもちょっと早く行くと、友人とばったり会ってしまい、一緒にお店に行きました。
平日だというのに、何故か行列ができています。
いつまでたっても人気があるんですね。
クロワッサンとサブレを買いました。
11時まえだというのに、ケーキは売り切れとのこと。
個数があまりないのでしょうか。


この美術館はおしゃべりしながら見ている人が多く、他の美術館とは違い注意する人がいません。
めずらしいです。

展示されている作品はエイルサ・メロンという美術館の創設者アンドリュー・メロンの娘が収集した印象派の小品が主となっています。

見どころはやはりルノワールでしょうか。
ポスターになっている「猫を抱く女性」や何枚も肖像画で描かれている「アンリオ夫人」など、女性を描いた作品がいいです。


めずらしいゴッホの作品がありました。


「オランダの花壇」だそうです。
たぶんチューリップですかね。
誰の作品かあってこをしたら、誰もあてられなさそうです。

マネの犬がかわいいです。


自分の家の部屋に飾って日常的に見るとよさそうな作品ばかりでした。

ランチはCafé1894で食べることにしました。
印象派の風景という美術展とタイアップのものにしてみました。
前菜は「マグロとタルタルのオードブル、カリフラワーと空豆の冷製スープ、甘さをおさえたクリームチーズエクレア」。
エクレアは思ったよりも甘かったです。


メインは2種のタルティーヌ。「牛ほほ肉の赤ワイン煮と相性抜群のマッシュポテト、アスパラとホタテのフリカッセディジョンマスタードをアクセントに」


デザートはベリーのクラフティでした。


ローラ・チャイルズ 『保安官にとびきりの朝食を』2015/03/19

美味しい朝食とランチのお店「カックルベリー・クラブ」シリーズの五冊目です。


墓地の開設百五十年を記念する式典に必要な花を届けに、トニと一緒に墓地へと向かったスザンヌは、墓地で死体を見つけてしまいます。
死体は嫌われ者の元刑務所長のレスター・ドラモンドでした。
容疑者としてあがったのが、スザンヌの友人のミッシー。
ミッシーはスザンヌが墓地へ行く途中のカーブで正面衝突しそうになった車を運転していたのです。
ミッシーのために、スザンヌは保安官と恋人のサムの助けを借りて犯人捜しを始めます。

いつも読むたびにこういうカフェなら食べに行きたいと思います。
今は胃腸の調子が絶不調なので、何も食べられませんが。
「チキンとワッフル、ライ麦パンを使ったエッグサンドイッチ、フルーツサラダ、カレー風味の人参スープ、ダンプ・ケーキ・・・」
この中ではフルーツサラダに人参スープのランチが食べたいです。
こういうCaféが近所にあったら週に2、3回は行きたいです。
前に住んでいた所にはいいカフェがあったのですが、今から考えるともっと行けばよかったわ。
ランチは電車に乗って行くよりも、歩いていける場所にあるカフェで食べたいものです。

山田純大 『命のビザを繋いだ男 小辻節三とユダヤ難民』2015/03/21

映画『シンドラーのリスト』を見た時に日本にも同じようなことをした人がいるということを知りました。
杉原千畝です。
しかし、人間、いくつになっても知らないことがあるなぁとこの本を読んでつくづくと思いました。
というのも、私はビザがあれば日本経由で簡単に他国へ行けると思っていたのです。
杉原からビザをもらった人たちはなんとか日本までは行けるのですが、滞在期限は10日間しかなく、この期限を過ぎると送り返されてしまいます。
10日間では受け入れ先を見つけ、入国手続きをとり、渡航費用を工面するのは難しいため、期限を延期してもらおうとするのですが、日本政府は許可を与えません。
そのため、もう一人の日本人の働きが必要だったのです。


小辻はユダヤ学の研究者であり、ヘブライ語を流暢に話す人でした。
日本に来たユダヤ人のビザ延長のために働き、船便の手配をし、ナチスの親衛隊将校がユダヤ難民の処分を迫った時も間に立ち、ユダヤ人難民のために奔走したのです。
後に彼はユダヤ教に改宗し、死後、遺骨は彼の遺言によりエルサレムに埋葬されました。

ほぼ毎日殺人事件が起こり、人の命が軽んじられているような今の時代に、小辻のような戦時下でも自分の信念を曲げずに人のために働くという人がいると知ることができ、人間は善なるものであるということを信じてもいいんじゃないかと思いました。

利口になったね2015/03/22




リボンの似合わない弟です。
やっぱり男の子ですから。

弟は六ヶ月を過ぎてから、めっきり活動量が多くなり、知恵もついてきました。

大人しいので何をやっているかと見てみると、木でできたゲートの脚や絨毯、プラスチックのボトルをかじっています。
私が食事の用意や食事をしたり、洗面所で洗濯をしていたりすると、爪の音が聞こえてきます。
絨毯をひいてあるところ以外にいかないようにしてあるのに、ゲートの隙間を通って抜け出しているのです。
弟が抜け出すと、兄もマネして抜け出します。
弟はすぐに捕まえることができますが、兄は面倒な奴で、逃げ回ります。
いつもママにいて欲しいんですね(ちょっとウザいけど・・・)。

今朝、びっくりしたのは、餌を食べるのが兄とほぼ同時に終わったのです。
今までは遊びながら食べているようで、餌をまき散らし、ちょっと食べるとどこかに行き、またちょっと食べると・・・なんて感じだったのに、だんだんと餌に集中するようになりました。
成長するんですねぇ。
う〇ちなんか、見ただけではどちらがやったのかわかりません。
兄よりも立派な物だったこともあります。
胃腸も丈夫で医者知らずです。

遊びも兄と同じように持ってこいができ、体格も知恵も兄と同じ、いえ、兄よりも上になってきました。
下手をすると、兄は負けるかもしれません。

兄の時は初めての仔犬育てだったので大変でしたが、二番目になると成長を楽しめるようになりますね。
人間と一緒ですね。

鳴海章 『失踪 浅草機動捜査隊』2015/03/24



浅草機動捜査隊の五作目です。

今回は「もっている女」稲田小町が活躍します。
私としましては、もうすぐ定年という辰見刑事の方が好きなのですが、まあ、いいでしょう。
小町刑事は独身で、今回の事件は「独身」が事件のキーワードのひとつになっています。
独身であるということは、そんなに悪いことなのでしょうか?
独身の、特に男性に対する世間の目ってひどいと思います。
私自身もそういう目で見てしまうことがあるので、気をつけなければと思いました。

小町が24時間勤務につくと、事件がいろいろと起こります。
そのうちのひとつが覚醒剤所持の緊急逮捕でしたが、母親が捕まったため児童相談所に連れて行かれた娘が逃げ出し、行方不明になります。
自ら失踪したのか、事件に巻き込まれたのか・・・。
足取りを追っていくと、前に住んでいた近所の家の犬を散歩に連れていったようでした。
しかし、犬も子供も行方がわかりません。
小町は子供を見つけられるでしょうか。

ペットに関する事件を扱った小説が増えているように思います。
この本にもペットを誘拐して、偶然に見つけた風を装い、お金をもらうという詐欺行為をしている若者が出てきます。
何かが流行ると、それに準じる犯罪が現れるんですね。

犬に関して、本当にこんなことが起こるのかしらと思いますが、そういうことがあると思いたいです。
でも、我が家のわんこには無理そう。

近藤史恵 『あなたに贈る☓(キス)』2015/03/26

ヨーキー弟は、昨夜、なかなか寝ませんでした。
「ウォン」と小さく鳴くので、かまってもらいたいのかと思い無視していると、トイレの上で寝始めました。
汚いのでハウスに入れようとすると、中に置いてあったブランケットがありません。朝、洗おうと思い取り出していたのです。
犬は寝る時にブランケットがあろうがなかろうが関係ないと思っていました。
やっぱり人間と同じで、床の上みたいな固い所に寝るのは嫌なんですね(笑)。



表紙のようにかわいらしい、でも、ちょっと毒のあるお話です。

高校一年生の笹森美詩の敬愛する織恵が急に亡くなってしまいました。
学校の噂ではソムノスフォビア(唾液感染性睡眠恐怖症)ではないかというのです。

ソムノスフォビアとはキスでのみ感染する病で、100%の致死率。
眠ることを恐れだし、脳炎を発症し、早い者では一週間、遅い患者でも二ヶ月以内に死に至るのです。
唯一この病を発症しないのが、キャリアというウィルス保持者でした。

美詩は織恵がソムノスフォビアで死んだという噂が信じられませんでした。

織恵の死から数日経って、二年生の田丸梢が美詩のところにやってきて、キャリアを探すのを手伝って欲しいと言います。
彼女は織恵のメールを見て、手掛かりを探そうと言うのですが、美詩は人のメールを読むことはできないと断ります。
梢のやり方に同意できませんでしたが、一体誰が織恵にキスをしたのか、美詩は探ることになります。

最後がこうきたかという感じです。
表紙がかわいいからと小学生以下の子供に読ませるのもなんです。
こういう女の子のような気持ちって、残念ながら味わったことないです。
ひょっとして近藤さんは女子高出身かしら?
私的にはサクリファイスシリーズや整体師合田力シリーズ、キリコシリーズ、ビストロ・バ・マルシリーズなんかが好きです。
新しい本でないかしら。

殿ヶ谷戸庭園に行く2015/03/27



朝、大きな茶色の猫が庭の柵の上を歩いていました。
この猫が庭にう〇ちをしていたかどうかはわかりませんが、猫の撃退器を置いてからう〇ちはなくなったので、柵の上を通るぐらいは許してあげましょう。

国分寺まで用事があったので行ってきました。
そのついでに、いい天気だったので殿ヶ谷戸庭園に入ることにしました。
初春の庭園に入るのは初めてです。
いつもは桜の終わった4月に来るのですが、せっかくなので行ってみたのです。


白いコブシとピンクのシデコブシ(↑)が咲いていました。
名前がわからない白い花も咲いています。


カタクリが満開でした。


iPhoneのカメラなのであまりよく撮れていませんが・・・。
池にはカルガモ(?)が二匹仲良さ気でした。
私が近づいても逃げずにいます。


やっと身体が元に戻ってきたようで、用事ついでにどこかに寄ろうという気力が湧いてきました。

年間パスポートが600円!安い!
次回来た時に買おうと思います。

雲田はるこ 『昭和元禄落語心中』1~62015/03/28

人間国宝の落語家、桂米朝さんがお亡くなりになったというニュースで、彼が第二次世界大戦後の上方落語復興の功労者であると言っていました。
この漫画にも戦後のことが描いてあって、雲田さんは相当落語に関して知っていらっしゃるんだなと思いました。


刑務所から出所したばかりの与太郎は、刑務所の慰問で聞いた有楽亭八雲の落語が忘れられず、弟子になるために八雲のところに行きます。
八雲は偏屈な人で、弟子を取ってはいませんでしたが、どこがよかったのか与太郎を気に入り、弟子にします。
八雲の家には友人で落語家であった助六の娘の小夏が養女になっていました。
助六の落語を知ってから、与太郎はその魅力に取りつかれることになります。

二巻から八雲と助六の因縁話が始まり、五巻で終了、六巻から与太郎の自分の落語を目指す奮闘ぶりが描かれています。

この頃、年を取ったからか、こういう日本文化を描いた漫画が好きです。
できることなら、職人になりたかったです。
学生時代は色々な職業があるということを知らずにいたのです。
私の頃なんか、進路指導なんていい加減だったもんね。
様々な職業を知ることによって迷うかもしれないけれど、知らないよりもいいとは思いますが・・・。

破天荒な与太郎がどういう落語の新境地を開くのか、楽しみですね。



パパはずるいです。
犬と遊ぶ時におやつで釣るんです。


おやつが大好きな犬たちは真剣に見ています。


アレ、兄はまぶしかったのかな?


おやつのためなら、伏せもすぐにできます。