リース・ボウエン 『貧乏お嬢さまの困った招待状』2023/01/15



ジョージアナ(ジョージー)はダーシー・オマーラと結婚し、アインスレーでの初めてのクリスマスを迎えます。
愛する夫と家族と友人とのずっと夢見ていたハウスパーティを開こうと思います。
しかし招待状を出したのに、みんなそれぞれに用事があり、来られる人は母方の祖父しかいません。
そんな時に兄の妻のフィグから手紙が来て、ラノク城のボイラーが故障したのでロンドンにいるが、クリスマスはジョージーのお屋敷で迎えられないかと言うのです。暗に招待するように言っているわよね。
実はジョージーはフィグが大嫌い。
でも仕方なく兄家族を招待することにします。

ところがヨークシャ-に住んでいるダーシーの伯母のアーミントルードから手紙が来て、クリスマスのパーティに招かれます。
彼女は不気味な絵を描くいかれた女性です。夫が亡くなり、ヨークシャーの屋敷で孤独な生活を送っていたところ、かつて王妃陛下の女官をしていた関係から王妃の申し出を受け、サンドリンガムの敷地のはずれにあるウィンダム・ホールに引越したのだそうです。
どうも仲介人の口を通した、王家からの呼び出しのようです。

行きたがらなかった祖父を置いて、明日は兄家族を引き連れてウィンダム・ホールへ向かおうという日の夜、母親が現れます。
恋人のドイツ人、マックスが彼の母親とクリスマスを過ごすというので怒ってジョージーのところにやって来たのです。
相変わらず身勝手な母親です。

母と兄の家族を引き連れウィンダム・ホールに到着すると、ゲストとして国王陛下の狩りを手伝っているレッグ・ホーン少佐夫妻とサウスカロライナから来たハントリー大佐夫妻、アーミントルードのコンパニオンのミス・ショートがいて、遅れてデイヴィッド王子とミセス・シンプソンがやって来ます。
ロイヤルファミリーはクリスマスをサンドリンガム・ハウスで過ごすことになっているので、どうやら王子は彼女をウィンダム・ホールに滞在させることにしたようです。

次の日、ジョージーは王妃陛下に会いにサンドリンガム・ハウスに行きます。
王妃は昨年から王子の周辺で恐ろしい出来事が続いており、今年も何かが起るのではないかと危惧していました。

王妃の予感は現実となり、ジョージーは王妃から真相を探るように頼まれます。

ジョージ5世が亡くなる直前の1935年のクリスマスのお話です。
サンドリンガム時間というのが出てきましたが、ジョージ5世の父親のエドワード七世が狩り好きで、狩りが長くできるように30分時計を早めたことから始まり、
1901年から1936年まで続いたそうです。
国王によるクリスマス放送は1932年にジョージ5世が始めたそうです。
本に書いてあるように、当時デイビッド王子とミセス・シンプソンとのことは公になっていなかったようです。
とにかくミセス・シンプソンがとても嫌な女として描かれています。
実際はどうだったのでしょうか。当時王子が彼女にぞっこんだったことは事実のようですが。

イギリス貴族のクリスマスの様子がとてもよくわかりました。
色々と面倒なところもあり、庶民の方がいいなと思ったりしましたけどね、笑。
次回、ジョージーはベリンダから手紙をもらいフランスに行くようです。
ココ・シャネルが登場。何が起るのか、楽しみです。


<今週の美味しいもの>


フルーツサンドです。
愛知のスーパーが売っているものです。
クリームが甘すぎず、あっさりしたフルーツサンドです。
果物がそれほど甘くなくて、ちょっと残念でした。

<今日のわんこ>


散歩の後、しつこいママは諦めずに写真を撮ろうとしました。
でも兄犬はあくまでも意志強固で目をそらします。
パパは相変わらず誰も飲まない水を持っていますwww。

コメント

_ ろき ― 2023/01/15 23時31分33秒

貴族は毎日朝起きたらすぐ舞台に上がるみたいな暮らしで、大変そうですよね。
サンドリガム・ハウス、夏に見学に行こうかと思ったけど、今年は混みそう。

お兄ちゃんはこの角度がベストアングル、と自分で思っているのでは?ww
今回も哀愁の水ボトル…。

_ coco ― 2023/01/16 10時31分41秒

一日何回も着替えをするのが面倒ですよね。私はどこにも出かけないなら一日中同じでいいですわ、笑。
イギリスの貴族の館見学、いいですねぇ。行きたいわぁ。

そうか、これがベストアングルなのか。ママ、気づかなくてゴメンね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2023/01/15/9555425/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。