かわいそうな兄犬 ― 2024/05/07

ちょっと早いけど、昨年トリマーさんが撮ってくださった紫陽花と兄犬の写真を載せておきます。
アラ、ハートが…。今、気づいたわ。

もう一枚も首輪に何やら模様が書いてあるような…。

弟はというと、こんなんです。
耳がいつものように寝ています。♡はないのねwww。
いつもの公園に行った時に、パパと走りに行って、右膝を痛めた兄を病院に連れて行きました。
レントゲンを撮り、獣医が触診した後にお話がありました。
膝の状態を1~5までで表すと、昨年はグレードが2だったのに、今年は3と両足共に悪くなっているそうです。
なお悪いことに、右膝の靱帯が切れているようだというのです。
小型犬なので、だましだましやっていくことができることがあるそうですが、ダメなら手術だそうです。
一週間、痛み止めを飲ませて安静にして、様子を見ます。
もし手術ということになれば他の病院に行かなければなりません。
(ちなみに手術になると、40万から80万円ぐらいかかるそうです)
そうすると兄は外で吠えることがあり、電車に乗せるのは無理です。
車で連れて行くしかないので、パパが会社を休めるかしら。

傷み止めをすり鉢で粉にして、ウエットフードに混ぜて飲ませます。
小さいすり鉢があると便利です。
(治療費はレントゲンと薬、診察料で一万円ぐらいです。犬が怪我をすると、結構かかります)
これからは前のようなお散歩は無理のようです。
公園に連れて行くのも止めた方がいいかもしれません。
野原があれば走りたくなりますからね。
小さい時から膝が緩いと言われていたので、仕方ないと思いますが…。
この頃運のないママです。
固いお煎餅を食べていたら前歯が欠け、飛行機の座席予約をしようとしたら、航空会社の手違いを見つけ、兄が…。
まあ、結果オーライで、歯も飛行機もどうにかなったので、兄も大丈夫でしょう。
神社に行って神頼みでもしてきますわww。
<今週のおやつ>

鎌倉小川軒のレイズンウイッチコーヒー。
ちょっと苦みの入ったレイズンウイッチです。
コメント
_ ろき ― 2024/05/07 19時19分16秒
_ coco ― 2024/05/08 09時36分45秒
ろきさん、兄犬は外に出しとくと歩きたがるので、クレートに入れて安静にさせています。歩くと痛いのか、右足を上げてヨタヨタと歩いています。
前歯は数回かけた所なので、すぐに治りましたが、次は差し歯になるかも。
硬いものはなるべく食べないようにします。フィンランドの硬い黒パンは食べられるかなぁ。
前歯は数回かけた所なので、すぐに治りましたが、次は差し歯になるかも。
硬いものはなるべく食べないようにします。フィンランドの硬い黒パンは食べられるかなぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2024/05/07/9682311/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
しばらく安静にして、大事にならないよう祈ってます。
歯も地味にダメージ大きいので、Cocoさんも口をいたわってくださいね。