辺境生物学者、長沼毅2007/09/19

私、この人好きです。
一緒にテレビを観ていた相棒も、「この人、好きでしょう」と聞いてきました。
私のタイプ、知ってたのね。

火山に登り、サンプルを取り終えた後、急に地面を掘り始め、何をするかと言えば、温泉につかるつもりだったのです。(写真)
私も一緒にいれば、おもしろがってやりますね。
彼のようなちゃめっけのある人が好きなのです。
私は一見真面目に見えますが、やる時はやります。
おふざけ大好きです。(それで人の不評を受けて、無視されたことが何度かありますわ。もちろん、職場ではしませんよ、たぶん…?)
職場に彼のような方がいれば・・・困りますね。
でも、楽しそう・・・。

生物学者って、探検家みたいなものなのですね。
彼の場合、研究テーマは「生命の起源を探る」で、特に辺境の微生物たちに注目しているそうなので、火山とか氷河に行くのですよ。
彼にとって「仕事=遊び」、「遊び=仕事」。
メールチェックはロデオボーイに乗ってやってます。
仕事をしながら体を鍛える。一石二鳥です。
そんな彼も上手く行かないことがあり、中原中也の詩にどっぷりと浸かっていたことがあるそうです。(私も中也好きだぞ)

何故、生命の起源という難しいテーマを扱うのかと質問された時、彼は言います。

「解けるのは些細なこと。解けないのがいい」

北極圏の調査に行ったとき、ある地点に行くと他の場所に行けなくなることがわかったのに、彼はそこに行くことにします。

「しない後悔より、した後悔の方がいい」

彼にとってプロフェッショナルとは・・・

「仕事をしていくと、行き詰まったり、方向を見失ってしまうことがある。その時に原点に返る、そういう原点を持っている人です」

彼のように楽しく肩の力を抜いて、リラックスして、長く仕事を続け、高みに行きたいですね。

コメント

_ ロスジェネ ― 2008/04/06 17時57分28秒

長沼さん。素敵です。生物学者としてもかっこいいですね。
NHK出版で深海生物学の本を出されています。
日本人としてのスケールも超えており、最高です。
応援します。

_ CoCo ― 2008/04/06 20時56分15秒

ロスジェネさん、コメントありがとうございます。

長沼先生、素敵ですよね。
彼、すごい酒飲みらしく、ブログを見ると
いつも飲んでる感じです。
メタボでも悩んでるらしいですよ。
http://blog.livedoor.jp/ibaratenjin/
彼のブログです。
見てみてください。

_ 板井省司 ― 2010/06/20 14時42分43秒

NHKの課外授業をみました。画面の見るものすべて驚きでしたが、長沼さんの生命の起源についての解説、その発想が目からウロコでした。長年漠然と感じていた私の疑念が晴れたようです。子供たちの作文に感動して涙ぐむ姿に学者の真髄を見た思いです。また今の質のないTV放送番組に先生のようなキャラクターでわかりやすく番組が登場することを期待します。

_ coco ― 2010/06/20 19時37分20秒

坂井さん、コメントありがとうございます。

NHKの『ようこそ先輩』が放送されるのは知っていましたが、
なかなか時間が合わず、見られませんでした。
いい内容だったようですね。
長沼さんって、子供の心を持った学者で
柔軟な発想ができる人だと思います。
彼のような人に授業をしてもらうと勉強好きの子が
増えると思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2007/09/19/1808160/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ そういうのがいいな、わたしは。 - 2007/09/20 00時05分39秒

カッコいい。なんてカッコいい科学者なんだ。 生物学者・長沼毅をNHKの「プロフェッショナル」で見て、そう思った。 番組を見るまで、彼の名前も知らなかった。 でも、大ファンになってしまった。 生命の起源を解き明かすため、世界中を飛び回って調査をする。 思いこみを捨..

_ First Penguin : ファースト・ペンギン - 2008/01/11 23時26分30秒

生物学者・長沼毅氏が取り上げられた「プロフェッショナル仕事の流儀」の録画DVDをid:dansから頂いたので、拝見した。 今回のプロフェッショナルは”科学界のインディ・ジョーンズ”と呼ばれている長沼毅氏。地球上にどうやって生物が誕生したのか、そのヒントになるであろう