殿ヶ谷戸庭園へ行く ― 2013/04/07
桜は終わってしまいましたが、キクモモはちょうど満開ではないかと思い、殿ヶ谷戸庭園へ行ってきました。
入り口には盛りを過ぎていますが、八重桜が咲いていました。
入り口には盛りを過ぎていますが、八重桜が咲いていました。

キクモモは満開でした。

花びらが菊の花のようなのでキクモモというのでしょうね。
ヒトリシズガがひっそりと咲いています。

馬酔木もそろそろ満開になりそうです。

竹林の側にクマガイソウが咲いていましたが、私のカメラではボケて写ってしまいました。
紅葉亭までは坂を登らなければなりませんが、松葉杖をつきながら、頑張って登りました。
新緑が美しい季節です。


鳥が一匹、木にとまっていました。


帰りのホームで富士山が見えました。

今日のランチは国立の懐石料理のお店「夏の家」に行ってみました。
懐石のコースは重いので、松花堂弁当にしました。
個室でゆっくりとできましたが、お料理は普通でした。


最近のコメント