昭島フォレスト・イン昭和館のラウンジ「ダコタ」 ― 2013/04/29
前半のGWの最終日に同僚と飲みに行った時に、三人の人たちがいいと言っていた「ダコタ」に行ってみました。
夜には基地の飛行機の発着が見え、昼には鬱蒼とした昭和の森が見えるということです。
今日はランチを食べに行ってみることにしました。
意外と近くて、昭島の駅から歩いて7分ぐらいの近くにあります。
夜には基地の飛行機の発着が見え、昼には鬱蒼とした昭和の森が見えるということです。
今日はランチを食べに行ってみることにしました。
意外と近くて、昭島の駅から歩いて7分ぐらいの近くにあります。

落ち着いた雰囲気のラウンジです。
窓際の席になったので、昭和の森が良く見えます。

左側奥が奥多摩で、基地は中央左、右側が埼玉県。下にチャペルが見えました。

ワンプレート・ランチを頼んでみました。

ハンバーグかホタテフライのどちらかを選びます。私はホタテ、相棒はハンバーグでした。この後にデザートがつきます。

結構お腹がいっぱいになりました。
しばらくラウンジでのんびりしてから、チャペルに行ってみることにしました。

結婚式をしたらしく、赤いジュータンが敷いてあり、花びらが残されていました。
チャペルは戸が閉まっていたので、中を見ることはできません。

チャペルの右側に道があり、森の散策ができるようです。
足がなんともなければ行ってみたかったのですが、今回は止めました。
昭島の駅前にショッピングモールがあったので帰りに寄ってみると、人がたくさん来ていました。
思ったよっりも多摩地方にはショッピングできるところがたくさんあるようです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2013/04/29/6793861/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。