横森理香 『40代・デトックス処女』 ― 2007/12/18

『地味めしダイエット』を書いた横森さんがデトックスに興味を持ちだしたのは、身体の痒みからです。
何をやっても治らず、更年期障害かと思い病院に行って調べてもらったのですが、ホルモンには影響はなく、有害ミネラルのせいだったらしいのです。
水銀と鉛の値が高レベルだったそうです。
それ以来、歯の詰め物をセラミックに替えたり、漢方を飲んだり、中国パセリの錠剤で毒だししたり、無農薬野菜を買い、果物・野菜ジュース(もちろんジューサーで絞る)を飲み、他にもヨガ、ピラティス、ベリーダンスをやる、などなど。
すごいです。とても私には出来そうもありません。
無農薬野菜なんて、私の行動範囲内には売っていません。
世田谷とか荻窪、吉祥寺などの方には、自然食品のお店があるのは知っているのですが、今住んでいるところにはそういうお店は皆無です。
宅配便は、仕事で家にいないことが多いので、無理があるし…。
身体にいい暮らしって、ある程度のお金があり(無農薬野菜は高い)、(自然食品の店を探し、買いに行く)暇がないと、なかなかできないように思えます。
一時期、ジューサーを買い、人参ジュースを飲んでみたのですが、続きませんでした。
あの機械を毎回解体し、洗うのが面倒だったのですもの…。
長生きをしたいとはいいませんが、死ぬまで元気でいたいです。
私にできそうなのは、食品添加物の入った食べ物を食べない、珈琲やお酒を飲まない、水をたくさん飲む、砂糖の入っているお菓子類を食べない、揚げ物や肉類の摂取を控える、炭酸入りの清涼飲料水は飲まない、ファーストフードは食べない、よく噛んで食べる、生野菜をよく食べる、間食はフルーツにする。以上ですか。
あ、後何か運動をしたいですね。
今興味があるのが太極拳。どこかにいい教室がないでしょうか?
後は、のんびり、明るく、人生を楽しむことですかね。
身体のデトックスを始めると、心のデトックスも進むようです。
「デトックスをしはじめると、感情面でも隠れていたものが出てきたりする。特に「怒り」。その他ふだん見て見ぬふりをしている感情のさまざまが、物理的な毒とともに表面に現れる場合も。」
横森さん、最後にはコーヒー浣腸までやっちゃったそうです。私にはできませんわぁ…。
何をやっても治らず、更年期障害かと思い病院に行って調べてもらったのですが、ホルモンには影響はなく、有害ミネラルのせいだったらしいのです。
水銀と鉛の値が高レベルだったそうです。
それ以来、歯の詰め物をセラミックに替えたり、漢方を飲んだり、中国パセリの錠剤で毒だししたり、無農薬野菜を買い、果物・野菜ジュース(もちろんジューサーで絞る)を飲み、他にもヨガ、ピラティス、ベリーダンスをやる、などなど。
すごいです。とても私には出来そうもありません。
無農薬野菜なんて、私の行動範囲内には売っていません。
世田谷とか荻窪、吉祥寺などの方には、自然食品のお店があるのは知っているのですが、今住んでいるところにはそういうお店は皆無です。
宅配便は、仕事で家にいないことが多いので、無理があるし…。
身体にいい暮らしって、ある程度のお金があり(無農薬野菜は高い)、(自然食品の店を探し、買いに行く)暇がないと、なかなかできないように思えます。
一時期、ジューサーを買い、人参ジュースを飲んでみたのですが、続きませんでした。
あの機械を毎回解体し、洗うのが面倒だったのですもの…。
長生きをしたいとはいいませんが、死ぬまで元気でいたいです。
私にできそうなのは、食品添加物の入った食べ物を食べない、珈琲やお酒を飲まない、水をたくさん飲む、砂糖の入っているお菓子類を食べない、揚げ物や肉類の摂取を控える、炭酸入りの清涼飲料水は飲まない、ファーストフードは食べない、よく噛んで食べる、生野菜をよく食べる、間食はフルーツにする。以上ですか。
あ、後何か運動をしたいですね。
今興味があるのが太極拳。どこかにいい教室がないでしょうか?
後は、のんびり、明るく、人生を楽しむことですかね。
身体のデトックスを始めると、心のデトックスも進むようです。
「デトックスをしはじめると、感情面でも隠れていたものが出てきたりする。特に「怒り」。その他ふだん見て見ぬふりをしている感情のさまざまが、物理的な毒とともに表面に現れる場合も。」
横森さん、最後にはコーヒー浣腸までやっちゃったそうです。私にはできませんわぁ…。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2007/12/18/2518712/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。