”I am a boy!”2014/04/16



うちのマンションは国際的です。
前からとても愛想のいい東欧系の女性が日本人の旦那様と住んでいたのですが、この頃フランス語を話す男性が日本人の奥様と引越してきたようです。
夫がエレベーターで一緒になり、抱いていた犬の名前を聞いてきたとのこと。

昨日、私が犬を抱いてエレベーターを待っていると彼がやって来て話かけてきました。
「こんにちは」
「こんにちは。犬は大丈夫ですか?」と私が日本語で聞くと
「大丈夫。可愛いから」と英語で答えてくれました。
でも、"she"って言ったのです。
私が「エ!」という顔をしたのでしょう。
「girlだよね?」と聞いてきました。
「いいえ、boyです」と答えときました。

長く伸ばしている耳のせいでしょうか。
いつも女の子に間違えられます。
ちゃんとブルーの服を着ているのにねぇ。

「僕はオスです・・・ア、ちょっと違うか」
(去勢しているので、中性ということで)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2014/04/15/7275300/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。