今週読んだ本&まんがと映画2020/01/16



ユジク阿佐ヶ谷という小さな映画館で何回も上映をしている「人生フルーツ」というドキュメント映画を見てきました。
愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンの雑木林に囲まれた一軒屋に住む、建築家の津端修一さん(90歳)と妻の英子さん(87歳)の暮らしを描いた作品です。
修一さんは日本住宅公団で阿佐ヶ谷住宅や多摩平団地などの都市計画に携わってきました。
1960年代に高蔵寺ニュータウンを計画しましたが、経済優先の時代だったため、完成したものは理想とはかけ離れた無機質な大規模団地になってしまいました。
そのため修一さんは仕事から距離を置き、高蔵寺ニュータウンに土地を買い、家を建て、雑木林を育てることにします。
それから50年。
修一さんは90歳になりました。

(ちょっとネタバレあり)
庭で実のなる樹木を育て、畑で野菜を作り、自給自足に近い生活をしている彼らの姿をうらやましく思いました。
毎日身体と頭を使って暮らしているので、心身共に健康を維持していられるのでしょうね。
老いるに従い人生はフルーツのように実り豊かで美しいものであるといえることに羨望を感じます。
本来の人間の死は修一さんの死ようなものかも知れないですね。
でも、自分が彼らのような暮らしができるかというと・・・無理だよなぁ。

<読んだ本>
椹野道流 「鬼籍通覧」シリーズ 
『暁天の星』、『無明の闇』、『壺中の天』、『隻手の声』、『禅定の弓』、『亡羊の嘆』、『池魚の殃』、『南柯の夢』の8作品が出版されています。

O医大の法医学教室に大学院生として伊月崇はやってきます。
一見ビジュアル系イケメンの伊月ですが、負けず嫌いだけど意外と素直で頑張り屋なため、人手不足の法医学教室ではかわいがられています。
物語は法医学教室に持ち込まれる遺体に関する謎を解いていくというもので、伊月と法医学教室のNO.2の伏野ミチルと伊月の幼馴染みの刑事・筧たちが活躍します。

林宏司 『トップナイフ』
人気脚本家の林さんが初めて書いた小説だとか。
ドラマにもなっているようですが、内容的に新しさを感じません。
そりゃあ医師にも色々な人がいて、全ての医師が患者のためを思って働いている訳ではないのですが、それでもなんかガッカリ。
脳外科だから?

澤村御影 『准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき』
     『准教授・高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る』 
     『准教授・高槻彰良の推察3 呪いと祝いの語りごと』
幼い頃の出来事のため人の嘘がわかるようになった大学生・深町尚哉は人を遠ざけ、孤独に生きてきました。
ところが大学の民俗学2で書いたレポートがイケメン准教授・高槻に気に入られ、バイトと称して怪奇事件の解明に付き合わされることとなります。

軽いけど、都市伝説や幽霊などを扱って民俗学を説いているところが面白いですね。
怪奇事件の落ちがいつも”人”というのがさもありなんです。
いつか深町と高槻の謎が明らかになるのでしょうか。

<漫画>
桜井海 『おじさまと猫 4』
元天才ピアニストの神田冬樹に猫友ができた!
友は神田の才能を憎んでいた奴だったけど。
猫も可愛いけど、猫を愛するおじさんはもっと可愛い(かな?)。

新田章 『恋のツキ 1~7』
映画館に勤める平ワコ、31歳。
彼氏と同棲中でそろそろ結婚か・・・?
そういう時に映画を見に来た高校生を好きになってしまう。

現実的に高校生と31歳の女性って付き合うことあるかしらと思いますが、フランスの大統領のこともありますから、絶対にないとはいえないわね。
でも、なんかワコのことが好きになれないわ。
そう思いながら最後まで読みましたが、終わりがよければすべてよし。
これから年齢に囚われない生き方ができる世の中になるといいわね。

板垣巴留 『BEASTARS 17』
このシリーズも続いてますが、学園ものかと思ったらそうじゃなくなり、一体レゴシはどうなるのか。
最後はハルと異種族結婚でもして幸せになるのかな。
まだまだわかりませんわ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2020/01/16/9202706/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。