谷中の桜 ― 2011/04/08
谷中墓地に桜を見に行きました。木にお花見を自粛するようにとの張り紙が(↓)貼ってありました。

大震災で東北地方の人は言うに及ばず、日本中の人々が心に傷を負い、いつ自分がどうなるのかわからないという気持ちが常にまといついています。そんな時に年に一回の桜を見るぐらいいいのではないでしょうか。
古人のように、桜に無常を感じ、酔ってしばし現実を忘れてもゆるされるのでは、なんてちょっと思ってしまいました。
いつも通る道ばたにスズランが咲いていました。

ピンクの名前がわからない花も咲いています。

桜が満開です。




お寺の庭に枝垂れ桜が咲いていました.



風で枝が揺れています。






上野公園も満開なのでしょうね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2011/04/08/5783826/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。