大田黒公園のイチョウ2011/12/11

しつこいようですが、また大田黒公園に行ってきました。
夫曰く、「京都のようだ」。
京都に怒られそうですが、匹敵するような、きれいな紅葉です。
これでお寺があればバッチリなのですが。


前回の写真との違いがわかるでしょうか。
そうです。イチョウの葉が地面を埋めているのです。


いつもは神宮外苑までイチョウを見に行くのですが、「その必要がない」と夫が言っていました。


こどもが嬉しそうにイチョウの葉を飛ばしながら走っていきます。
池の周りの紅葉はまだ綺麗です。



水に紅葉の赤が映えます。


前回はおばあさんたちのくつろぎでしたが、今回は奥様方の語らいです。


木が冬支度をしていました。


休憩所から見た景色です。


この公園に桜があればいいのですが。どうでしょうか。
善福寺川沿いの桜が綺麗だとのこと。
春を楽しみに冬を過ごすことにします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2011/12/11/6239608/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。