ジェフリー・ディーヴァー 『バーニング・ワイヤー』 ― 2012/11/02
リンカーン・ライム・シリーズの新作です。

路線バスに乗ろうとした乗客が突然の閃光と業火に包まれ死亡した。
何者かが変電所に細工をしたため、電力が一つの変電所に集中し、爆発的な放電が発生したのだ。
犯人は電力会社にニューヨーク市への送電を予告なしに50%削減することを要求してきたが、電力会社は犯人の要求を飲まなかった。
次のターゲットは…?
リンカーン・ライムはFBIと国土安全保障省の要請を受けて捜査に乗り出す。
そのころ、宿敵たる天才犯罪者ウォッチメイカーがメキシコで目撃され、カリフォルニア捜査局のキャサリン・ダンスとともに、ライムはメキシコ捜査局をサポートし、ウォッチメイカー逮捕作戦を進めていた。
電気に関する何の知識もないので、読んでいて理解しにくいところもありましたが、電気の怖さはわかりました。
いろいろな殺人の手段を創作していくのにはいつも感心しています。
でも、このシリーズを読み過ぎたのか、パワーが落ちてきたのか、前ほどのめり込んで読めなくなりました。
慣れって怖いですね。
次はもっとすごいことで脅かしてもらいたいですww。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2012/11/02/6621115/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。