近ごろ見たDVD ― 2014/07/29
近くにあるレンタル屋に行ってみました。
ツタヤはTポイントカードですが、行ったレンタル屋はポンタカードです。
なんか色々なカードがあって、すべて持つのも考えものです。
お財布がカードで膨らんでいますから。
では、フランス映画、三作を紹介しましょう。
『シェフ』

どんな料理人のレシピも知っており、味覚が優れているジャッキーは妥協という言葉を知らない人です。
人の食べるものにまで口出しをするので、レストランで働いていた時にお客を怒らせてしまい、すぐに首になってしまいました。
恋人は妊娠中。
仕方なくペンキ塗の仕事をしますが、たまたまそこにやってきた一流料理人のアレクサンドルに雇われることとなります。
しかし、相変わらずの仕事ぶりです。
アレクサンドルは雇われシェフで、オーナーに彼の料理は古い、ミシュランの三ツ星はもはや貰えないと言われていました。
三ツ星を死守するため、ミシュランから来る審査員に出す新しい料理を考えなければならないアレクサンドルはジャッキーを雇うことを突破口にして、新しい料理を作りだそうとしたのです。
ところが・・・。
おいおいという場面がたまにありますが、コメディですので、笑って許しましょうね。
特に日本人の描き方は・・・?
『最強の二人』

これ、アメリカ映画だと思っていましたが、フランス映画なんですね。
フランス語が聞こえてきて、びっくり。
大富豪ですが頚椎損傷のため首から下の感覚がないフィリップの住込みの介護人の面接に、黒人のドリスはやってきます。
彼は失業保険が継続して欲しいために面接を受けにきました。
仕事につこうとは全く思っていませんでした。
ところが、フィリップに気に入られてしまい、雇われてしまいます。
ドリスはフィリップを障がい者として扱わず、対等の人間として扱うので、それがフィリップにはよかったのです。
最初は反対していた周りの人々ですが、いつしかドリスは受け入れられることとなります。
感覚のない脚にお湯をかけたりする場面はちょっといただけませんねぇ。
実際にあった話だそうです。
何が最強なのか・・・?
『クロワッサンで朝食を』

長い介護生活の末に母を亡くしたアンヌの元に、パリに住むエストニア出身の老婦人の家政婦として働ないかという話が舞い込みます。
アンヌにとってフランスはあこがれの国で、若い頃、フランス語を勉強たことがあり、フランス語が話せたのです。
老婦人はフリーダといい、夫の遺産でくらしている、孤独な強烈な個性の女性でした。
アンヌが初めて出した朝食には手をつけません。
フリーダの年下の元愛人で、彼女の世話をしているステファンに聞くと、朝食にはクロワッサンと紅茶しか食べないと教えられます。
スーパーで買ったクロワッサンを出すと、「こんなプラスティックみたいなものは食べない」と言いながら、入れた紅茶を床にわざとこぼして、アンヌに拭かせるなんて、ホント、いじわるばあさん、そのものです。
アンヌの心模様が洋服に現れていました。
ジャンヌ・モローは老醜ともいえるほどの容姿を臆面もなく見せています。
実際の彼女がどうか知りませんが、こんな感じかなと思わせるあたりは流石です。
彼女が着ている服はシャネルだそうで、こんな老婦人になれるといいですが、無理ですわ。
なんか、題名が・・・。
『パリのエストニア女性』がなんで『クロワッサンで朝食を』なんですか?

日本橋で鰻を食べてきました。
夫がつまみが欲しいので、刺身とかがあるセットを頼むというので、一緒に頼むと失敗でした。
ここの鰻のお値段の違いは、鰻の厚さなんですって。
一番薄い鰻だったらしく、皮が・・・。
他の鰻屋さんでは鰻の大きさで値段が変わると言ってたような・・・。
これからは鰻重を頼みますわ。
隣の女性が大声だったので、聞こえてきたのが犬の話題。
犬というだけで、耳がダンボになります(表現が古いか・・・)。
「うちの犬なんて、どこでもおしっこしてたわ」
え!当たり前のようにおっしゃるのね。
我が家の犬は、トイレ以外ではおしっこしません。
一度足を上げてしようとした時にダメと言ったらしなくなったのです。
〇〇ちだけは我慢できないらしく、お散歩でたまにしますが、家ではトイレ以外ではしませんね。
うちの犬ってお利口なのかしら?

「ママは認めないけれど、僕はお利口です」by わんこ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2014/07/29/7401194/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。