鴨川に行く♫ (一日目:道の駅ローズマリー公園) ― 2024/11/25
来年一月に行く予定の旅行が行けなくなり、その代わりに鴨川に行ってきました。

高速を走っていると工場が見えました。結構こういうのが好きです。
また工場夜景クルーズに行きたいです。

海ほたるは混雑となっていましたが、すぐに駐車できました。
犬を少し歩かせました。

飛行機と富士山。富士山は雪に覆われています。
鴨川付近で犬連れで訪れられる場所を探すと、幾つか見つかりました。
その中の一つ、道の駅ローズマリー公園に行ってみることにしました。
ここには中世ヨーロッパ風の建物とはなまる市場があるようです。

駐車場からわんこたちは嬉しそうに歩き出しました。

コスモスが咲いています。

ちょうどいいので、二匹で写真を撮ろうとすると…いつも通りにアチャコチャ見ています。
仕方なく、一匹ずつ撮りました。

お座りはしなかったけど、笑顔のヨーキー弟。

なんか怒っているような兄ww。

なんとなくワクワクします。

垣根から中に入れるみたい。
中庭みたいで、左に庭がありました。

この建物の二階にシェイクスピアの展示があるようですが、犬たちが五月蠅いので(嘘)、見ませんでした。
なんでこんなところにシェイクスピアなのかと不思議に思って調べてみると、もともとここは「シェイクスピア・カントリー・パーク」という「文豪シェイクスピアの時代と作品にふれるテーマパーク」だったんですって。

春に来ると花が咲いているかも。

冬枯れという感じですかね。

インフォメーション。シェイクスピアの生家っぽけど、違うかな?
さっきの建物はこの裏側だったみたいです。
シアターホールです。

案内がありました。

これは教会かと思ったら、ローズマリーホールだそうです。
ウインドミルがあるみたいだけど、どこにあるのかわかりませんでした。

なかなか味のある建物ですが、パーマーズファームでしょうか。
写真を撮るのを忘れたのですが、はなまる市場でくじらコロッケとくじらカレーパン、ビワソフトクリームを買って食べました。
コロッケがサクサクして美味しかったです。くじらの味がしたかどうかは…。
夫は地ビールを買っていました。

鷲が三匹飛んでいました。夫婦と子どもかな?

兄の笑顔をいただきました。楽しんだようです。
帰る間際にシェイクスピア・シアターで演奏会をやるそうで、入場料500円と放送していました。
チェックインの時間が近づいたので、ホテルに向かいます。

ホテルは海のすぐ側に建っています。窓を開けると波の音が聞えてきます。

天気がよくてよかったです。
お風呂に入って汗を流してから夕食です。

前菜。

お刺身。
会席料理なので、他に色々とありました。
前に泊まった時よりも、お料理が美味しくなっていました。
二日目のことは明日にします。
最近のコメント