ジェイニー ・ボライソー 『待ちに待った個展の夜に』 ― 2008/10/28

待ちに待ったコーンウォール・ミステリがでました。
主人公のローズは落ち着いた女性だと思っていたのですが、今回で私の持っていたイメージが壊れてしまいました。
夫が死ぬ前からほそぼそと絵を描き、夫が死んでからは水彩画や写真でお金を稼いでいたローズですが、念願の油絵の個展を開くことになります。
両親も個展に来てくれることになり、初日の夜の内覧会は本当に親しい人達しか呼ばないことにします。
ところが内覧会の前夜、親友エッタの息子ジョーが死んでいるのが見つかります。
事故なのか、殺害されたのか、わかりません。
死体の側に麻薬が見つかりました。
ローズはエッタのために事件を調べることにします。
ローズの様子にびっくりしたのが、ローズの両親です。
娘が捜査に口出し、その上、元恋人だったピアース警部に対するローズの言い方を聞いていると、親でなくても驚きますよ。
私もびっくりしました。
大人げない話し方なんですから。
いつからローズはこうなっちゃったのかしら?
まるで痴話げんかをしているみたい。
それでもローズの両親はピアーズ警部が気に入り、ローズがピアーズと結婚してくれればと思うのでした。
もちろん事件のことは気にはなりますが、今回は事件よりも二人の関係に興味が湧いてきました。
ピアーズはローズが犯人に囚われていると思った時に、自分のローズに対する気持ちを再確認します。
一方ローズは、周りはみんな彼女の気持ちを知っているのに、何故か自分の気持ちを認めようとはしません。困った人ですねぇ、笑。
さて、ジョーの死因はわかるのでしょうか。
そして、ローズとピアーズの関係は?
いつも読むたびに思うのですが、景色の美しいコーンウォールに行きたいです。
主人公のローズは落ち着いた女性だと思っていたのですが、今回で私の持っていたイメージが壊れてしまいました。
夫が死ぬ前からほそぼそと絵を描き、夫が死んでからは水彩画や写真でお金を稼いでいたローズですが、念願の油絵の個展を開くことになります。
両親も個展に来てくれることになり、初日の夜の内覧会は本当に親しい人達しか呼ばないことにします。
ところが内覧会の前夜、親友エッタの息子ジョーが死んでいるのが見つかります。
事故なのか、殺害されたのか、わかりません。
死体の側に麻薬が見つかりました。
ローズはエッタのために事件を調べることにします。
ローズの様子にびっくりしたのが、ローズの両親です。
娘が捜査に口出し、その上、元恋人だったピアース警部に対するローズの言い方を聞いていると、親でなくても驚きますよ。
私もびっくりしました。
大人げない話し方なんですから。
いつからローズはこうなっちゃったのかしら?
まるで痴話げんかをしているみたい。
それでもローズの両親はピアーズ警部が気に入り、ローズがピアーズと結婚してくれればと思うのでした。
もちろん事件のことは気にはなりますが、今回は事件よりも二人の関係に興味が湧いてきました。
ピアーズはローズが犯人に囚われていると思った時に、自分のローズに対する気持ちを再確認します。
一方ローズは、周りはみんな彼女の気持ちを知っているのに、何故か自分の気持ちを認めようとはしません。困った人ですねぇ、笑。
さて、ジョーの死因はわかるのでしょうか。
そして、ローズとピアーズの関係は?
いつも読むたびに思うのですが、景色の美しいコーンウォールに行きたいです。
最近のコメント