丸の内仲通りガーデニングショー2011 ― 2011/10/23
用事のついでに有楽町のガーデニングショーに行ってきました。
今日は大安でしょうか。ウエディングドレスを着た女性と白い制服を着た人(自衛隊か警官か?)が郵船ビル前にいました。
「トゥールーズ=ロートレック」展を見たかったのですが、人が多そうなのでやめました。
今日は大安でしょうか。ウエディングドレスを着た女性と白い制服を着た人(自衛隊か警官か?)が郵船ビル前にいました。
「トゥールーズ=ロートレック」展を見たかったのですが、人が多そうなのでやめました。
ガーデン全体の写真は人通りが多いので、残念ながら撮れませんでした。
仲通り沿いにガーデンが15個あり、通りですから無料で見られます。東京から有楽町、または有楽町から東京まで歩いてみるとよいようです。
テーマガーデンはロートレック展にちなんで、「ロートレックガーデン」。
丸ビルのところにあります。
テーマガーデンはロートレック展にちなんで、「ロートレックガーデン」。
丸ビルのところにあります。

前面から見ると黄色いバラが綺麗です。

後ろも手を抜いていません。赤系統の花が飾られています。
通りにハンギングバスケットがありますので、一つ一つ見ていくのも楽しいです。


学校の机を使った作品がありました。

なんか笑っちゃいますね。

子どもも関心を持って見ていました。

黄色い瓢箪みたいなものが印象的です。


紅葉とダリアが秋ですね。


シクラメンの寄せ植え。今度挑戦してみましょうかしら。

コスモスも綺麗です。

ブリックススクエアは混んでいました。
15のガーデンでコンテストを行い、金賞は国際ビルの前の『「力」あふれる小さな庭」、銀賞はブリックスクエアに向かって左側の『表裏一体/流麗の庭』、銅賞は有楽町ビルの前の『森羅万象を切り取る庭』だそうです。
30日までやっているようなので、また行きたいと思っています。
最近のコメント