谷中墓地の大イチョウ ― 2010/11/29
神宮外苑のイチョウ並木へは行ったので、谷中墓地にある大イチョウを見に行くことにしました。
ちょうど私たちがイチョウのところに着くと、有名なのか4,5人の人がイチョウの木を見ていました。
嬉しいことに、ちょうどいい具合に色づいています。

近くでは黄色いのですが、遠くから写すと何故かオレンジ色です。

右側に女性がいるのですが、わかりますか?
結構大きいイチョウの木でしょう。
たまたまネコちゃんが幹のところにいました。
声をかけると微笑んでくれました。
ちょっといたずらをして、普通とは違うトイフォートで撮ってみました。

何故か上を向いてくれました。

ファンタジックフォーカスだとこんな感じ。
谷中には何故か猫が多く、観光客を楽しませています。猫は人なれしているようです。

太陽が沈む時でしたが、夕焼けは見えませんでした。
バッグ屋が開いていたので、入ってみました。
ちょうどピラティスに行くときに、ジャージが入るバッグが欲しかったので、ついついちょっと大きめのバッグを買ってしまい、相棒に呆れられてしまいました。
墓地から谷中銀座に行って帰ることにしました。
いつもは7時過ぎに歩くので、お店が閉まっているのですが、今日は5時頃なので、お店が開いていて、人がいっぱいいます。
アップルパイのお店で中ぐらいのパイを、鶏肉屋で焼き鳥を売っていたので、焼き鳥を買いました。

夜の谷中銀座はちょっと不思議な感じです。

お煎餅屋さんも幻想的です。
12月になると日暮里駅前もイルミネーションで飾られるでしょう。(たぶん)
イチョウはもう少し見られるようです。
コメント
_ 釈千手と申します ― 2010/11/29 21時01分25秒
私近所にいるのに、今年はまだ谷中の大イチョウを見ていません。本当にオレンジ色に見えるんですね。
_ coco ― 2010/11/29 22時32分32秒
釈千手さん、こんにちは。
カメラで写すと光の加減でオレンジみたいに見えるようです。
近くで写すと黄色ですけれど。
初心者のカメラですから、こうなるんでしょうか?
カメラのくせでしょうかね。
お近くなら是非大イチョウを見に行って下さい。
ちょうど見ごろです。
カメラで写すと光の加減でオレンジみたいに見えるようです。
近くで写すと黄色ですけれど。
初心者のカメラですから、こうなるんでしょうか?
カメラのくせでしょうかね。
お近くなら是非大イチョウを見に行って下さい。
ちょうど見ごろです。
_ 釈千手 ― 2010/11/29 22時44分39秒
ハイ!ボヤボヤして葉が落ちてしまう前に行ってきます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2010/11/29/5546597/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント