♪かわいい自販機♪ ― 2011/02/09
千駄木方面に散歩に行った時、見つけたかわいい自販機があります。

これはおむすび屋さんの横にあった自販機です。
澤の屋の折鶴の自販機もシックでよかったのですが、この自販機はかわいいです。味気ないメーカーのすぐわかる自販機よりも、こんな自販機が増えると街の美観がよくなりそうですね。あまり自販機を使わない私ですが、こんなのがあったら買ってしまう・・・かな?
東京駅に行った時、こんな表示を見つけました。
澤の屋の折鶴の自販機もシックでよかったのですが、この自販機はかわいいです。味気ないメーカーのすぐわかる自販機よりも、こんな自販機が増えると街の美観がよくなりそうですね。あまり自販機を使わない私ですが、こんなのがあったら買ってしまう・・・かな?
東京駅に行った時、こんな表示を見つけました。

「空頭」ってどう読むのかしら?
「くうとう」?「からあたま」?
思わず自分の頭のことを考えてしまいました。あまりにも物を考えずに世の中を渡っていこうとする、私は「空頭」そのもの。
そんな自分に喝を入れろ!ということかしら?
そんなことはなくて、どうも建築(工事)用語らしいです。
私と同じようにこの表示に疑問を持った人がたくさんいるようですが、誰も意味がわからないみたい。
誰か、教えてください。
最近のコメント