レスリー・メイヤー 『バレンタインは雪あそび』 ― 2010/02/16
バレンタインにはちょっと遅いのですが、主婦探偵シリーズの五作目を紹介します。

第一作では妊婦だったのに、その頃おなかにいたゾーイはもう4歳。
コンピューターを扱えるほどになりました。
ルーシーは図書館の理事になったばかりです。はりきって第一回目の理事会へ行ってみると、司書のピッツィが作業室で殺されていました。幸先の悪いこと。
州警察のホロビィッツ警部補には探偵のまねごとをしないようにと釘をさされます。
しかし、それで負けるルーシーではありません。またまた犯人探しを始めます。
バレンタインも日本とは違います。
州警察のホロビィッツ警部補には探偵のまねごとをしないようにと釘をさされます。
しかし、それで負けるルーシーではありません。またまた犯人探しを始めます。
バレンタインも日本とは違います。
ルーシーたち夫婦は、着飾って、ディナーに出かけるようです。うらやましい。
結局は大雪で行けなかったのですが、夫のビルはハート形の巨大な箱に入っているチョコレートと花束を買ってきて、ルーシーに渡します。
結局は大雪で行けなかったのですが、夫のビルはハート形の巨大な箱に入っているチョコレートと花束を買ってきて、ルーシーに渡します。
日本と違って夫が妻にプレゼントを渡すのですね。
日本人にも真似してほしかったわ。
日本人にも真似してほしかったわ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2010/02/16/4882392/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。