久しぶりの殿ヶ谷戸庭園 ― 2017/10/31
ずっと雨が続いていたので、どこかに出かけるということをしなくなっていました。
身体の調子もよくないこともあったけど・・・。
今日は久しぶりの晴れということで、外出ついでに殿ヶ谷戸庭園へ行ってみました。
国分寺駅の北口はマンションを建てるために工事をしていたのですが、やっと通れるようになっていました。

入り口は雨の影響はあまりないようです。

紅葉にはまだまだはやいようです。

少し色が変わってます。

萩のトンネルは萩の花は終わり、はっぱだけになっていました。

チャノキですが、下を向いて咲いているので、写真に写すのが大変でした。

たぶんノコンギク。

ツワブキ。黄色い花が咲きます。

赤い実がなっています。何の花でしょうか?


ここの水は東京都名湧水57選に選ばれているようですが、飲めるのかしら?

もう少しすると紅葉が見事になるのでしょうね。
二週間後にまた用事があるので、晴れたら来てみようと思います。

マルイにパン屋さんがいくつかありますが、一番新しいパン屋のOZでパンを買って帰りました。
カロリーが高そうです・・・。
最近のコメント