近藤史恵 『シャルロットの憂鬱』 ― 2017/03/14

このおぼっちゃま、去勢するのに血液検査をしたら肝臓の数値に異常が見つかり、手術が中止になりました。
まだ若いので、病気の兆候は表れていませんが、これからどうなるのか心配です。

シャルロットとかわいい名前なので、小さな女の子のお話かと思っていたら、ジャーマン・シェパードの元警察犬のお話でした。
不妊治療をあきらめ、犬を飼おうと思った夫婦は、元警察犬の4歳の女の子を貰い受けることになります。
元警察犬ですから、訓練を受けているので躾はバッチリ。
見かけは怖いけど、かわいい犬です。
こんなシャルロットが事件を解決・・・というのではなくて、犬にまつわる日常のちょっとした謎を、飼い主夫婦、特に旦那さんが解いていくというものです。
近藤さんの犬が出てくる話は他にも2作読んでいます。
『三つの名を持つ犬』・・・後味の悪い話です。
『さいごの毛布』・・・犬の老後をどうするか、考えさせられます。
近藤さんの書いた犬に関する本では一番、この本がいいです。
シャルロットにまた会いたいです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://coco.asablo.jp/blog/2017/03/14/8405637/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。